ニュース

ワイヤレスで最大30m映像を送信できるHDMI送受信機「DH-CW4K110BK」、エレコムが発売

想定外の映像が出てしまったら瞬時にオフできるボタンも搭載

 エレコム株式会社は、PCなどの映像をディスプレイにワイヤレスで最大30m送信できるワイヤレスHDMI送受信機「DH-CW4K110BK」を8月上旬に発売する。市場想定価格は1万8979円。

 送信機と受信機から構成され、送信機をDisplayPort Alt Modeに対応したPCやスマートフォンのUSB Type-Cポートに接続し、受信機をHDMI入力端子を搭載したディスプレイやプロジェクターなどに接続することで、映像を最大30m転送できる。

 1920×1080ピクセル/60Hzの出力が可能。HDCP 1.4対応により、テレビ番組や映画などの著作権保護コンテンツにも使用できる。伝送遅延は最大200ms。

 PC利用時はミラーリングとマルチディスプレイに対応。送信機には、会議中に誤った画面を投影してしまった場合などに、すぐに画面をオフできるボタンを搭載する。

 対応OSはWindows 11/10、macOS 15、iOS 18、iPadOS 18、Android 15。送信機の本体サイズは約76×35×16mm(幅×奥行×高さ)、重量は約22g。受信機側の本体サイズは約55×55×12mm(幅×奥行×高さ)、重量は約36g。

"もしも"に備えた画面オン・オフボタン