やじうまWatch

これは神対応? 食事管理アプリ「あすけん」が行ったバグ修正の内容がネットで話題に

 食事管理アプリ「あすけん」が行ったバグ修正の内容がネットで話題になっている。

 「あすけん」は、食べたものの写真やそのバーコードを読み取ることで、ユーザーごとの目標摂取エネルギーや各種栄養素に対する過不足を表示してくれる食事管理アプリだ。アドバイスをくれる栄養士キャラクター「未来(みき)」さんの存在もあいまって、健康に気を使うユーザーに高い人気を誇る。その「あすけん」が修正を発表したあるバグの存在が今、ネットで話題だ。「二郎バグ」と呼ばれるこのバグは、二郎系ラーメンを記録すると、カロリーの高さそっちのけで健康度が高く評価され、シビアなことで知られる「あすけん」のスコアで100点を出せるというもの。これまでは一部ユーザーの間で高得点を稼ぐテクニックとして知られていたが、今回これが栄養計算の見直しにより是正されたというもの。運営は告知ポストの中で「高得点をとりづらくなった可能性がございます」として「ご期待に沿えず申し訳ございません」と、あまり必要でなさそうな謝罪まで行っており、その運営の謙虚さが話題になっているというわけ。なお、これとあわせてラーメンの記録時にはトッピングの有無やスープの摂取量についても選択できることを紹介しており、正確に食事内容を記録したいユーザーからは好評なようだ。