やじうまWatch

「Downdetector」が動作しているかチェックするサイトをチェックするサイトを(以下略)が登場

 「Downdetector」が正常動作しているかチェックするサイトをチェックするサイトをチェックするサイトが登場した。

 Downdetectorは、インターネットのさまざまなサービスが正常に動作しているかを、ユーザーの報告やSNSの投稿などから可視化してチェックできるサイトだが、このサービス自身も当然ながら例外ではない。先日発生したCloudflareの大規模障害ではこのDowndetector自体がアクセス不能になるという笑えない事態が発生した。そこで登場したのが世界3カ国に置かれたDowndetectorのサーバーが正常に動作しているかをチェックするサイト「DownDetector’s Down Detector」。しかし、もちろんこれもダウンする可能性があるということで、これをチェックするサイト「Downdetector's Downdetector's Downdetector」が登場、さらにこれをチェックするサイト「Downdetector's Downdetector's Downdetector's Downdetector」が登場したというのがこれまでの経緯だ。どのサイトもきちんとドメイン名を取得しており、ジョークの中にも真剣さを感じられるところが面白い。

 なお、JPドメインで運用される日本語版のDowndetectorはこれらのチェック対象に含まれておらず、蚊帳の外となっているが、そちらを監視するサイトが今後立ち上がるかどうかは現時点では不明だ。