やじうまWatch

噂あり、未確認情報ありのやじうまWatch。
リンク先の記事などがすでに消失していることもありますが、あらかじめご了承ください。

Facebook誕生映画「ソーシャル・ネットワーク」ネット上の評価 ほか

【2011/1/18】

Facebook誕生の映画「ソーシャル・ネットワーク」のネット上の評価

 先週末に公開になった、映画「ソーシャル・ネットワーク」。世界最大のSNS「Facebook」の創設者であるマーク・ザッカーバーグ氏の半生を描いた物語で、先に公開されている海外ではゴールデングローブ賞4冠を受賞するなど評価は高い。当のFacebook上はもちろんのこと、TwitterなどではIT業界の人を中心に「これは観に行っておかねば」という流れになりつつあるこの映画だが、実はFacebookおよびマーク・ザッカーバーグ氏の協力はほとんど得ずに作られているという意外な一面もあったりする。また起業家層の人から見るといろいろとツッコミを入れたくなる側面もあるようで、ブログでは手厳しい批評も一部に見られる。はてなブックマークニュースでネタバレのない範囲でガイドページが作られているので、見に行くかどうかを決めかねている人は参考にすると良さそうだ。

◇Facebookの誕生秘話を描いた映画「ソーシャル・ネットワーク」の評判は?(はてなブックマークニュース)
http://b.hatena.ne.jp/articles/201101/2255
◇ソーシャル・ネットワーク - オフィシャルサイト
http://www.socialnetwork-movie.jp/

(tks24)

「大学のメールサーバが海外」に疑問を呈した記事に総ツッコミ

 日常にITが浸透してきたことで、かつては専門家が専門層に向けて書いていたIT関連のニュースを、一般紙の記者が手掛けることも多くなった。これまで見られなかったリベラルな視点からの秀逸な問題提起もある一方、トンチンカンな記事には読者からツッコミが入ることも少なくないようだ。今回あちこちからツッコミを入れられていたのが、YOMIURI ONLINEが掲載した、大学が民間のメールシステムを利用していることに対して疑問を呈する記事。海外サーバーにホスティングするのが危険ととれる文面で、Twitterやはてなブックマークで「いつの時代の発想かわからない論理」「専門家が安全性を疑問視する理由が分からない」などと総ツッコミを食らっていた。もっとも、各々のコメントを追っていくと、行き着く先は本文中の「専門家」が匿名で何の解決策も提示していないことにあるようで、実はITうんぬんとは違ったところに問題点があるような気もしなくはない。

◇情報管理大丈夫?78大学がメールに民間利用 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110117-OYT1T00025.htm
◇上記ページに対するコメント(Ceron.jp)
http://ceron.jp/url/www.yomiuri.co.jp/national/news/20110117-OYT1T00025.htm

(tks24)