やじうまWatch

噂あり、未確認情報ありのやじうまWatch。
リンク先の記事などがすでに消失していることもありますが、あらかじめご了承ください。

Siriをオンラインで再現するTwitterのbotが登場、しかしAPI制限で落ちまくる ほか

【2012/3/12】

Siriをオンラインで再現するTwitterのbotが登場、しかしAPI制限で落ちまくる

 日本語版がリリースされ、先週末から大人気のiOSのエージェント機能「Siri」。週末もSiriに関するさまざまなTips、さらに「やってみた」系の動画がアップロードされ、ネットを賑わせていた。そんなSiriのやりとりを、Twitterで再現するbotが登場して話題になった。その名もずばり「Siriボット(@siri_jp)」で、Siriの話題をツイートするとすかさずリプライを飛ばすというもの。ツイートの内容は「ごめんなさい。こんな時、どんな顔をしたらいいかわからないんです」「なんでもは知りません。知ってることだけです」などアニメネタが多く、Siriらしさについては評価が分かれそうだが、たまたま松岡修造botに捕捉されたこともあり、この2日でフォロワーが2000人を突破している。もっともロジックがあまりにもシンプルなせいかすぐにAPI制限に引っかかり、現在は1時間のうち大半は沈黙しているという状況。本家Siriのなめらかさを再現すべくチューニングが待たれるところだ。

◇Siriボット(SiriBot) (siri_jp) は Twitter を利用しています
https://twitter.com/#!/siri_jp
◇松岡修造bot、siriを落とす(Togetter)
http://togetter.com/li/270329

(tks24)

戦時中の古本に書かれていたパラパラマンガがすごいと話題に

 古本屋で買った本の片隅に描かれていたというパラパラマンガが2ちゃんねるにアップされ、まとめサイトを経由してネットで話題になっていた。最初のコマは単純な縦棒と横棒の組み合わせで、何を描いているのかも判然としないレベルなのだが、数コマ進むと一番下の横棒を残してそれらがフワリと空中に浮き上がる。実は描かれていたのは戦闘機で、その後両脚を折りたたんで飛行を続け、敵機とドッグファイトを繰り広げて勝利したり、駆逐艦らしき船舶に魚雷を発射したりする。奥付を見ると昭和17年、1942年ということで太平洋戦争真っ只中の代物だ。時代背景を考えるとたいへんに興味深い内容で、ネットでは「落書き自体がホントに戦前のものなら結構貴重な資料になるんじゃ」「イタズラ描きってレベルじゃないな」「歴史を感じるなあ」などと感心する声しきりだった。この当時からパラパラマンガという文化が存在したこと自体も、貴重な資料といえるのかもしれない。

◇中古本買ったらイタズラ描きあった(キニ速)
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3320209.html

(tks24)