iNTERNET magazine Reboot

ニュースキュレーション

今週のブロックチェーン:GMOが開発したマイニングマシンに注目

 国内ではいよいよSBIが仮想通貨交換所のサービスを開始した。当初はXRP、BTC、BCHからスタートする模様だ。最近では、かつてほどの過熱感はなくなっているが、これまでの業務実績などを考えると、信頼性の高いサービスが期待できるのではないか。さらに、GMOは自社開発チップを搭載し、高速なハッシュ計算と消費電力削減を達成したマイニングマシンの販売を開始したことが報じられていることば今週の注目点だろう。

 一方、医療分野におけるブロックチェーンを利用することによる耐改ざん性の高い診療情報の蓄積と交換に関する記事も散見されている。とりわけ、東洋経済オンラインの記事では、ICT業界では先行モデルとしてよく紹介されるエストニアの例が紹介されている。最近の各種実証実験などを見ていると、日本でも仮想通貨に限らないブロックチェーンの応用は今後も進んでいきそうではあるものの、こうした基幹分野での応用にはそれなりに慎重になるとすると実現には多少の時間も必要か。こうした応用部分は他国が優勢という印象だ。

ニュースソース

  • TRIARTと名大病院がブロックチェーン技術搭載の「XMIX」を活用、セキュアなオンライン遠隔医療支援の運用実験を開始[仮想通貨Watch
  • ブロックチェーンを活用した省エネ行動の促進実証 ~産官学連携コンソーシアムが計画[仮想通貨Watch
  • 金融庁、仮想通貨みなし業者1社の登録を拒否[ロイター
  • 大手仮想通貨取引所Bitfinexにまたサイバー攻撃 ビットコインは下落[ITmedia
  • 「No.1を目指す」--GMO、自社開発チップを搭載したマイニングマシンの販売を開始[CNET Japan
  • Liquidとハウステンボスが「テンボスコイン」を共同開発 ~分散型取引台帳技術の活用で「キャッシュレステーマパーク」化を推進[仮想通貨Watch
  • 6月13日は「仮想通貨厄日」となるか SECが規制方針を示す可能性[ITmedia
  • オランダ中銀「ブロックチェーンは現状金融インフラには活用できない」[BTCN
  • 韓国で広がる「ブロックチェーン選挙」の輪...信頼できる電子投票システムを構築できるか[ROBOTEER
  • SBIが仮想通貨交換所のサービスを正式に開始、Ripple(XRP)の現物取引から ~BTCやBCHも順次予定[仮想通貨Watch
  • コインチェックが仮想通貨NEMの出金・売却取引を再開 ~取り扱い仮想通貨すべての出金・売却が可能に[仮想通貨Watch
  • 世界最大級の仮想通貨取引所Coinbase、日本市場に参入へ--CEOには北澤直氏[CNET Japan
  • Rippleが世界の有名大学に5000万ドル投資[ITmedia
  • ブロックチェーンスタートアップのSentinel Protocol、仮想通貨詐欺の防止に向け800万米ドルの資金をICOで調達[The Bridge
  • 米コインベース、証券ブローカー・ディーラーの免許取得へ[BTCN
  • 仮想通貨ウォレットアプリを開発するGinco、モンゴルでマイニング事業を開始[The Bridge
  • 仮想通貨「不正マイニング」のサイバー犯罪が増加 ~トレンドマイクロの2018年第1四半期の脅威動向分析より[仮想通貨Watch
  • 仮想通貨発行額が今年急増、大型案件除くと減速示す=報告書[ロイター
  • 「ビットコインの神」が語る、仮想通貨の未来――日本市場はなぜ注目されるのか[BUSINESS INSIDER
  • 「医療×ブロックチェーン」の絶大なメリット[東洋経済オンライン
  • 「上層部に理解されない」 ブロックチェーンで新事業、エンジニアがぶつかる壁[ITmedia
  • 「日本の政治をブロックチェーンで変える」19歳慶応生の挑戦――6兆円市場はブルーオーシャン[BUSINESS INSIDER
  • Crypto Valley Labsに聞いた、スイスの仮想通貨・ブロックチェーン業界の発展[The Bridge
  • ビットコインの発明者サトシ・ナカモトは奇妙で偏執的で偉そうだった ―― 数百通のメールをやり取りした開発者が語る[BUSINESS INSIDER
  • ブロックチェーンをベースにした新興宗教が誕生[Gigazine

そのほかの分野の重要ニュース

「iNTERNET magazine Reboot」コーナーについて

「iNTERNET magazine Reboot」は、ネットニュースの分析や独自取材を通して、デジタルテクノロジーによるビジネス変化を捉えるインプレスR&D編集のコーナーです。産業・教育・地域など、あらゆる社会の現場に、Reboot(再始動)を起こす視点を提供します。