iNTERNET magazine Reboot

週間ニュースインデックス[2019/1/26~2019/2/2]

IT界隈・先週の重要ニュース全258本

「週間ニュースインデックス」では、国内外3000超のITニュースサイトからピックアップした先週の重要ニュースを一覧化してお届けします。

事件/できごと/イベント/業界団体/行政/政策(国内)

大学/研究

  • 通勤中にスーツで発電 スマホを充電、AOKIなど試作[ITmedia
  • 3機のドローンが自動でニアミスを回避 目視外飛行での安全運航に期待――NICT、自律飛行技術を実証[ITmedia
  • VRで不安障害の治療を、恐怖を感じる状況を再現[日経デジタルヘルス
  • VR空間で組立性検証や作業トレーニングが可能に[日経XTECH
  • データの秘匿性を保って複数社での連携利用を可能にするマシンラーニング技術、NICTが開発[IT Leaders

イベント

  • NEC、サイバーセキュリティの技術力を競う「NECセキュリティスキルチャレンジ」を開催[クラウドWatch
  • プライベートブロックチェーンmijinを使ってみるハンズオンセミナーに参加してみた ~NEMLibrary利用のワークショップでブロックチェーン開発体験[仮想通貨Watch
  • ライオンやNTT西日本が語る「ビジネス創造」--「CNET Japan Live 2019」2月19日開幕[CNET Japan
  • 自動運転から車内のセンシングや環境改善まで 「オートモーティブ ワールド 2019」レポート[WirelessWire

業界団体

行政/政策

  • MVNO向け環境整備で接続料の算定方式など議論、総務省モバイル研究会第8回[ケータイWatch
  • ドローン運用の政府向け「手引き」、世界経済フォーラムが作成[CNET Japan
  • 茨城県庁、RPAの実証実験で4業務の労働時間を86.2%削減、2019年度から本格導入[IT Leaders
  • 金融庁認定の仮想通貨自主規制団体JVCEAに5社が入会、第二種会員として ~マネーフォワードフィナンシャル、オーケーコイン・ジャパン、マーキュリー、FXcoin、ディーカレット[仮想通貨Watch
  • 政府、海賊版視聴に警告画面 接続遮断「対策後に判断」[日本経済新聞
  • 総務省、タイムスタンプなどトラストサービスの法制度化で有識者会議[日経XTECH
  • 総務省、脆弱なIoT機器のセキュリティ対策を促す「NOTICE」を開始[ZDnet Japan

セキュリティー

  • 2019年のセキュリティ10大脅威に「サプライチェーンの弱点」が浮上[ZDnet Japan
  • 2018年第4四半期は企業標的のメール悪用攻撃が多発--IPA[ZDnet Japan
  • いま企業が警戒すべきは「サプライチェーン攻撃」 サプライチェーン全体での対策を――IPA調べ[ITmedia
  • まるで「虫の大群」? 2019年のサイバー攻撃、セキュリティベンダー各社が予測[ITmedia
  • 偽りの企業情報をGoogle Mapに載せて電話をかけさせる「リバースヴィッシング」詐欺も登場─RSAセキュリティ[IT Leaders
  • 大量にID作成 ボット悪用し不正にチケット買い占めか[NHK

事件/できごと/イベント/業界団体/行政/政策(国際)

大学/研究

  • MIT、ジェンガがプレイ可能なロボット開発--少し押して感触と映像からブロックを選択[CNET Japan
  • アマゾンの顔認識技術、性別の認識に偏りか--MITが指摘[CNET Japan

事件/できごと

  • BitTorrentトークン、15分で完売[BTCN
  • YouTubeの違反報告プログラムを悪用してYouTuberを恐喝する事件が発生[Gigazine
  • アップル「FaceTime」、通話相手が応答前に音声が聞こえる恐れのあるバグ[CNET Japan
  • Appleの元エンジニア、機密盗んだ罪で起訴 中国へ出国予定の前日に逮捕[ITmedia
  • 米司法省、中国HuaweiとそのCFOを詐欺で起訴[ITmedia

業界団体

  • NEM.io財団が痛みを伴う改革を表明、プロモーション中心からプロダクト中心の組織に ~Catapult(NEM v.2)の開発・持続可能性の計画・ガバナンス体制の立て直しに注力[仮想通貨Watch
  • 方向検知機能が追加された「Bluetooth 5.1」 ~位置測位もセンチメートル単位で可能に[PC Watch

行政/政策

  • UAE政府によるiPhone用のスパイツール利用が明らかに[CNET Japan
  • 偽情報対策の一層強化、EUがFacebookやグーグルらに促す--議会選挙を前に[CNET Japan
  • 米公共図書館のEブック貸し出し経費が重荷に[hon.jp

セキュリティー

  • 22億件超の流出アカウント情報、ダークウェブで一括公開[CNET Japan
  • 仮想通貨身代金要求の新種ランサムウェアAnatova、マカフィーが報告 ~欧米各国で検出、一般アプリに偽装しファイルを暗号化[仮想通貨Watch
  • 2019年セキュリティ予測、マルウェアバイナリ生成にAIが使われる[マイナビニュース
  • 仮想通貨の盗難、昨年は日韓中心に400%超増加=サイファー社[ロイター

新製品/新サービス(国内)

AI

  • AIがOCR処理の確からしさを判定――、富士ゼロックスが帳票処理業務の自動化支援サービスを強化[クラウドWatch
  • メガネの似合い度を男性目線と女性目線でAI判定―JINS[IT Leaders
  • 自律制御のドローンと AI を連携した外観検査ソリューション[DRONE TIMES

ブロックチェーン

  • クリプトリンク、ICO投資管理機能を2018年分確定申告用の仮想通貨収支計算ツールに追加 ~仮想通貨収支計算に加えて新規発行トークンへの投資管理・収支計算が可能に[仮想通貨Watch
  • ブロックチェーンスマホ「FINNEY」、日本発売へ[ケータイWatch
  • 博報堂、ブロックチェーン活用でデジタル広告をトークンする新サービス「コレクタブル・アド」を発表 ~ユーザーは自身での収集やトレード等で得たトークンに応じて企業からインセンティブを得られる[仮想通貨Watch

エンタープライズ

  • “ビジネス版App Store”目指す「freeeアプリストア」発表--オープン戦略は新展開へ[CNET Japan
  • NTTコム、設定不要でセキュアにテレワークを開始できる「テレワーク・スタートパック」[Business Network
  • Sansan、名刺アプリ「Eight」で採用サービス--ダイレクトリクルーティングが可能[CNET Japan
  • みずほ情報総研、RPAツール「UiPath」の開発者向けトレーニングを提供[クラウドWatch
  • 社員の入社・退社で「G Suite」アカウントを自動的に発行・停止、freeeの人事労務ソフトとデータ連携[INTERNET Watch
  • 大塚商会、RPAツールとサポートを組み合わせて提供する「たよれーる WinActor」[クラウドWatch
  • 東芝デジタルソリューションズ、非定型文書から必要な項目を探し出して読み取る文字認識サービスを提供[クラウドWatch

フィンテック

  • LINE Pay、Visaブランドのクレカを導入へ--初年度はポイント3%還元、タッチ決済もOK[CNET Japan
  • スマホ版QUOカード「クオ・カード ペイ」登場--アプリなしで決済可能[CNET Japan

ハードウェア

  • タニタ、脂肪の燃焼を“見える化”する機器やカード型活動量計など発表[CNET Japan
  • 日本マイクロソフト、Surface Go LTEモデルを個人向けにも発売 ~Surface HeadphonesとSurface Studio 2も同日発売[PC Watch

情報通信技術分野

  • AGC、AR/MRグラス向けガラス基板量産化へ--高屈折率で高透過[CNET Japan
  • IIJの法人向けフルMVNO、タイプD/Kとのパケットシェアに対応[ケータイWatch

マーケティング/アドテック

  • オールアバウト、パブリッシャーの広告配信を支援する「プライムアド ブースト配信」を提供[Markezine
  • デジタル広告を集めて特典を獲得!博報堂、ユナイテッドおよび中国企業と共同で新たなプロモサービスを開発[Markezine

出版/メディア分野

  • NTTドコモとオールアバウトが専門家ご愛用のモノ・サービスを紹介するメディア「イチオシ」をスタート[ガジェット通信
  • U-NEXTのブックサービスがリニューアル ~ BookPlaceが統合、購入済みコンテンツも引き継ぎ[hon.jp
  • ライブ配信もできる「SmartSTREAMビデオプラットフォームサービス セレクトプラン」提供開始~初期料金5万円無料キャンペーンでお得に、手軽に動画配信を導入するチャンス~[NTTスマートコネクト
  • 丸善ジュンク堂書店の店頭検索機と「honto with」で近刊タイトルの予約が可能に[hon.jp
  • 集英社、海外で「ONE PIECE」など無料公開 “正規版”届ける[ITmedia
  • 男性キャラの作成に対応 スマホでVTuber作れる「カスタムキャスト」[ITmedia
  • 池袋にVTuberや2.5次元の“未来型ライブ劇場”[ITmedia

消費者向けソフトウェア/サービス

  • 「LINEチケット」でプロ野球やJリーグのチケットが発売--発券不要、リセールも可能[CNET Japan
  • MapFan、地図上で“いますぐ行けるイベント”を探せる「イベント&施設検索」機能を公開[livedoor NEWS
  • シャープのロボホン、「変なホテル大阪 心斎橋」に20体設置~2月1日開業[家電Watch
  • スマホでどこでも眼科の検査が可能に[日経デジタルヘルス
  • 死後に知られたくないことを抹消するソフト「編みノート」無料配布を開始[livedoor NEWS
  • 若い世代が後押し、ハンドメイドマーケット「minne」の登録作家数50万人突破 - GMOペパボ[マイナビニュース
  • 中古不動産流通ポータルサービス「Renosy」のアプリを提供開始[CNET Japan
  • バッテリー内蔵でスマホから操作できるインソール「Mimeng Smart Heated InSoles」発売[Engadget日本版

新製品/新サービス(国際)

AI

  • Unity、AIをテストするためのゲーム「Obstacle Tower」発表[Engadget日本版

ブロックチェーン

  • 「Oracle Blockchain Platform Cloud」対応版独自アクセラレーターを活用した「ブロックチェーンアプリ開発サービス」を提供開始[ニュースリリース
  • 世界最大手の仮想通貨交換所Huobi、日本国内取引用のiPhoneアプリをリリース ~XRP・BTC・BCH・ETH・LTC・MONAの売買が可能[仮想通貨Watch

情報通信技術分野

  • 「Chrome 72」がリリース--HPKP廃止、TLS 1.0/1.1を非推奨に[CNET Japan
  • 「Chrome」、人気サイトに酷似したURLを警告へ[ZDnet Japan
  • 暗号化したままデータ解析可能な「秘密計算」の実用化めざすEAGLYS[TechCrunch日本版

出版/メディア分野

  • 「Apple Music」、American Airlineの米国内便のWi-Fi無料でストリーミング可能に[ITmedia

IoT

  • IoT向けに低電力化を追求したWiFiチップとモジュール、米シリコンラボが発表[日経XTECH

企業戦略/業績(国内)

情報通信技術分野

  • 「ゾゾスーツを着てもらえなかった」、岐路に立つ前沢ZOZO[日経XTECH
  • 「急な方針変更があった」 老舗RPAベンダーBlue Prismが“AI研究所”を設立した理由[ITmedia
  • AIスタートアップのシナモン、約15億円を調達しシリーズBラウンドをクローズ——アドバイザーに新浪剛史氏が就任、米法人を設立しSVに進出[THE BRIDGE
  • DeNAのタクシー配車アプリ「MOV」、国際興業大阪と協業[ケータイWatch
  • DJIや日本MS、ドローンとAIを活用した「建築物メンテナンスサービス」の開発で協業[CNET Japan
  • JR東日本の駅ナカ9店舗で事前注文・決済アプリ「O:der」の実証実験が開始[CNET Japan
  • Kaizen PlatformとNTTアドが業務・資本提携、NTTアドが約5億円の第三者割当増資引き受け[Web担当者フォーラム
  • KDDIら、デンソーの工場で5G活用の産業用ロボット制御の実証実験[マイナビニュース
  • KDDI高橋社長、ドコモの料金値下げ予告に「仕掛けてくれば対応する」[ケータイWatch
  • NEC、2018年度第3四半期連結業績は増収減益、システムプラットフォーム、ネットワークサービスが減益に[クラウドWatch
  • NJKとACCESS、IoT分野における協業を開始[ニュースリリース
  • PayPay、福岡ドームで導入 将来は「完全キャッシュレススタジアム」目指す[ITmedia
  • ReproとYappliが連携--“プログラミング不要”でアプリ開発からマーケまで[CNET Japan
  • RPAの使い手100万人へ、米ユーアイパス日本法人がクラウドなど新戦略[日経XTECH
  • SBIと米R3社、合弁会社SBI R3 Japanを設立へ ~日本や東アジアでの分散型台帳Cordaの商用導入を促進するため[仮想通貨Watch
  • SBI損保、運転内容を反映する「テレマティクス保険」に向けデータ分析の実証実験[ケータイWatch
  • Xperiaの販売台数「半減」続く… 日本でも不振──ソニーQ3決算[Engadget日本版
  • アクセンチュア、先端自動化技術活用の福岡センターを開設[マイナビニュース
  • エアロセンスが取り組むAIを活用した除染シート点検[DRONE TIMES
  • エイブルがPayPay払いに対応 直営店420超で[ITmedia
  • コインチェック、10―12月は3億2400万円の税引前損失=マネックス[ロイター
  • シビラ社、トークンエコノミープロトコルの研究開発を中間発表 ~学術的根拠に基づいて価値の見える化を実現[仮想通貨Watch
  • セブン銀行、おつり投資「トラノコ」運営会社に20億円を出資[CNET Japan
  • ソフトバンク、2020年度中に竹芝に本社を移転[ケータイWatch
  • ソフトバンク、車々間通信実験で遅延1ms以下、5Gの将来仕様採用[日経XTECH
  • ソフトバンクとLIXIL、ヤフオク!ドームで「IoTトイレ」の実証実験--清掃改善や故障検知[CNET Japan
  • ソフトバンクとトヨタのMaaS会社「MONET」が本格始動--オンデマンド交通など[CNET Japan
  • チケット販売等の イープラス 決算公告(第19期)[官報ブログ
  • テラドローン、日本住宅保全協会と業務提携 屋根点検事業を加速[DRONE TIMES
  • デンソーウェーブなど、飛行機の出発遅延を防ぐ世界初の技術をセントレアで公開[トラベルWatch
  • ドコモ、『4割値下げ』は4~6月の遅い時期に実施[Engadget日本版
  • ドローンと送電線との距離は「30m」で検証 楽天、ゼンリン、東京電力ベンチャーズの「ハイウェイ構想」、実用化にまた一歩[DRONE TIMES
  • パナソニック、IoT電動アシスト自転車のシェアリングサービス実証実験を年内に開始[家電Watch
  • バリューコマース 2018年12月期通期決算[官報ブログ
  • フリマアプリ「ラクマ」、家事代行や出品代行サービスと連携--引っ越しシーズンに向け[CNET Japan
  • フリマアプリで「LINE ID」を伝えて外部で売買--LINEが不正取引にペナルティ[CNET Japan
  • 富士通、ブロックチェーン活用で電力消費者間で余剰電力を直接取引するシステムを開発 ~電力融通システムの「デマンドレスポンス」を従来比4割改善の実験結果[仮想通貨Watch
  • メルカリが「米国」にこだわり続ける理由--山田会長に聞く事業戦略[CNET Japan
  • ユニシス、ブロックチェーン活用の電子バウチャーの実証第2弾[マイナビニュース
  • リスナー状況をリアルタイムで可視化、TBSラジオがダッシュボードの運用開始[日経XTECH
  • 楽天市場で配送料を全店舗統一へ 料金体系分かりやすく[ITmedia
  • 橋梁の“AI点検”を開発・検証する拠点を富士フイルムが2019年3月長崎に開設、県や長崎大と協力[ITmedia
  • 契約書のポリシー審査をAIで自動化 自然言語処理×機械学習で高精度に分析――NTT-AT、試作版で実証へ[ITmedia
  • 住信SBIネットと日立製作所、AI審査サービスを提供する合弁会社設立[マイナビニュース
  • 創業10年のビズリーチ南社長が語る、新サービスの先にある“AI人事プラットフォーム”[BUSINESS INSIDER
  • 訪日客向けWi-Fiアプリと「Ponta」が連携、「Ponta JAPAN Wi-Fi」[ケータイWatch
  • OCR、自然言語処理、データ予測などAIプロダクトを複数提供するCogent Labsが資金調達[TechCrunch日本版

出版/メディア分野

  • 「若年層向け番組で視聴層拡大へ」「ラグビーW杯をピュア4Kで放送」、BS日テレ社長[日経XTECH
  • Apple Musicが半年間無料、auなら[ケータイWatch
  • CyberZ、「VTuber戦略室」を設立 広告商品の開発・プロモーション戦略に特化[Markezine
  • DeNAと集英社、エンターテインメント事業の共同出資会社を設立[CNET Japan
  • LINE 2018年12月期通期決算[官報ブログ
  • LINE、メルカリ・楽天らと連携し模倣品売買の対策を実施[ケータイWatch
  • LINEと野村HDら3社、ブロックチェーン領域を中心とした金融事業で業務提携へ[CNET Japan
  • LIR、VRを活用した3D内覧システムを全支店に導入[CNET Japan
  • NHK、テレビとネット常時同時配信に「年50億円」 上田会長が明かす[ITmedia
  • SNSユーザー消費動向分析「レポハピ」がDACなどから1.3億円を調達[THE BRIDGE
  • アマゾンジャパン、「買切り」と「新たな自動発注システム」試行へ[新文化
  • サイバーエージェント 2019年9月期第1四半期決算[官報ブログ
  • ドコモがNTTぷららを子会社化、5Gに向けて映像関連事業を強化[ケータイWatch
  • ナンバーナイン、電子書籍配信代行事業開始から半年でコミック配信数累計1000作品を突破[hon.jp
  • ピースオブケイクのメディアプラットフォーム「note」月間アクティブユーザー1000万人[Web担当者フォーラム
  • 弁護士ドットコム 2019年3月期第3四半期決算[官報ブログ

企業戦略/業績(国際)

アップル

  • Apple、オリジナルコンテンツ配信計画を明言[ITmedia
  • Apple、グループ FaceTimeバグ修正アップデートを来週提供[ITmedia
  • アップル、社内向けアプリの配布プログラムからFacebookをブロック[CNET Japan
  • アップル、米国サプライヤーへの2018年の支出額は6.5兆円に[CNET Japan
  • アップルがCES 2019でAR技術メーカーに高い関心のうわさ。やはりARメガネを開発中?[Engadget日本版
  • アップルと保険会社Aetna、健康的な行動にポイント付与する「Attain」アプリを開発[CNET Japan
  • 米アップル、iPhone価格を一部海外市場で値下げへ[ロイター

フェイスブック

  • Facebook、Instagram Storiesユーザーが5億人/日を突破。新サービスも計画中[TechCrunch日本版
  • Facebook、相次ぐスキャンダルにも、絶好調のQ4決算で株価上昇[TechCrunch日本版
  • Facebookが「WhatsApp」「Instagram」「Messenger」の統合を検討との報道--懸念の声も[CNET Japan
  • FacebookザッカーバーグCEO:「ユーザーデータは売っていない」--広告モデルなど語る[CNET Japan

グーグル

  • Googleが新OS「Fuchsia」のリリースへ向けてAppleからベテランエンジニアを採用か?[ガジェット通信
  • 消費者向けGoogle+が4月2日に閉鎖APIの閉鎖は3月7日[TechCrunch日本版

情報通信技術分野

  • Airbnb、会議スペース予約サイトのGaest.comを買収[CNET Japan
  • Alibabaの10−12月売上高は3年ぶりの低成長[TechCrunch日本版
  • Dropbox、デジタル署名サービスのHelloSignを2億3000万ドルで買収[ITmedia
  • Fidelityが暗号通貨市場への本格参入間近、機関投資家向けサービスを提供へ[BTCN
  • IBM、顔認識向けに100万人分の顔データを提供--AIによる偏向の是正を目指す[CNET Japan
  • IBMとThe Open Group、データサイエンティスト認証制度を発表[ZDnet Japan
  • セールスフォース、買収したマーケティングインテリジェンス企業Datoramaとの統合強化[ZDnet Japan
  • モービルアイ、日本の市街地のHDマップ構築を本格始動[日経XTECH
  • 世界のスマホ出荷 ファーウェイが大幅増 アップルに並ぶ[NHK
  • 不動産をトークン化、国境を超えた売買を可能にーーRealBlocksが310万ドルの資金調達を実施[THE BRIDGE

マイクロソフト

  • Internet Explorer 10のサポート打ち切りをMicrosoftが発表、期限までにIE11への移行を強力に要請[Gigazine
  • 米マイクロソフト、Surfaceの売上が39%増にAzureも79%増と好調。2019年度第2四半期の決算発表[Engadget日本版

出版/メディア分野

  • 「TikTok」、クリエイター育成プログラムを開始--2018年のMAUは950万人[CNET Japan
  • Scribdの購読者が100万人を突破[TechCrunch
  • Slackの各日アクティブユーザー数が1000万を突破300万余が有料ユーザー[TechCrunch日本版
  • ディズニー、VR短編映画の「極秘」プロジェクトを開始[CNET Japan
  • ブルームバーグ・メディアCEO「成長の鍵は海外展開」[DON

アマゾン

  • Amazonがニューヨークの大学とパートナーしてクラウドコンピューティングの技術者を育成[TechCrunch日本版
  • アマゾン、NY市の高校にコンピュータサイエンス講座の資金を提供へ[CNET Japan
  • アマゾン、第1四半期売上高見通しが予想下回る 第4四半期は堅調[ロイター

市場調査/指標(国内)

情報通信技術分野

  • 「AI代替の可能性」601職業を分析 1位すでに実例[朝日新聞デジタル
  • 1人あたり売上は平均月間1.7万円、メルカリが2018年の利用動向調査[ケータイWatch
  • IT投資の伸びは過去10年で最高水準--JUAS調査[ZDnet Japan
  • デジタルコマースアプリ市場、2022年に127憶円規模--DXやAIが後押し[ZDnet Japan
  • 電子マネー、高齢者に拡大 現金より安心感[日本経済新聞
  • 歩きスマホで半数が危険な経験あり ドコモの企業内研究所が調査[ITmedia

出版/メディア分野

  • 「インターネット白書2019」発刊[INTERNET Watch
  • 「食べログ」推奨者はUIを評価、批判者は何が不満?――テスティーが飲食店検索サービスに関する調査を実施[ITmedia
  • 2018年出版市場(紙+電子)を発表しました[ニュースリリース
  • SNSでつながる友人知人は平均294.7人 20年卒予定の大学生をマイナビが調査[大学ジャーナルオンライン
  • アイドルオタクはコストがかかりすぎ? オタクの実態を調べたアンケートの結果が話題に[INTERNET Watch
  • 大学生に聞く、最も信頼できるメディアは「新聞」。だが……[ITmedia

市場調査/指標(国際)

情報通信技術分野

  • 2018年の世界スマートフォン出荷、2017年に続き前年比減 Appleは四半期で2位に復帰──IDC調べ[ITmedia

出版/メディア分野

  • フェイスブック中止で幸福度上昇、情報量は減少 米調査[CNN

コラム/インタビュー(国内)

  • ― RPA最前線 ― 従来OCRの課題を解決!「学習型データ抽出技術」が実現するさらなる自動化[Web担当者フォーラム
  • “忖度しない”人工知能が虐待を見抜く、AIが判断すべきはこの領域だ[ビジネス+IT
  • 「空飛ぶクルマ」は民生機器に、実機展示で来場者の度肝を抜く[日経XTECH
  • 「情報銀行」は広告ビジネスをどう変える?メディアの新たな収益化の可能性[Markezine
  • 「待ち時間ない万博」実現なるか IoTで混雑見える化[朝日新聞デジタル
  • 2019年は「ブロックチェーンの年」になるか?[ITmedia
  • 8Kテレビ、本放送開始も国内低調 主戦場は米国へ[ITmedia
  • AR、VR、MRに続く「xR」とは? 医療や教育でどう活用されるのか[ビジネス+IT
  • BabyTechが子育て世代を救う! “イクメン”に強力な味方[Business Network
  • Javaを無償で使い続ける、3つの選択[日経XTECH
  • KDDI独占Apple Music無料キャンペーンに見る「キャリアの有料オプションの在り方」[BUSINESS INSIDER
  • Origami創業者が16歳で始めたナイキ販売 QRコード後の壮大ビジネス計画[プレジデントオンライン
  • VR、IoT…テクノロジーが変える不動産の買い手と売り手 「不動産テック」黎明期へ、代表的な5サービス領域を読む [JBPRESS
  • Web漫画賞 創設相次ぐ理由は意外な“課題”[ITmedia
  • X-Tech業界研究:HR Tech 優秀な人材を獲得し活躍させるために必要な取り組みとは[JBPRESS
  • コインチェックは死なず 「ICO」の破壊力[日本経済新聞
  • コインチェック事件から1年「仮想通貨の業界再編」を追う —— 進む“脱仮想通貨”、ブロックチェーン開発に着々[BUSINESS INSIDER
  • これからのインターネット広告の話をしよう 2020年の5G・IoT時代に問われる企業の哲学[Markezine
  • スマートホームの利用実態からポストスマホを考える[電通報
  • なくなるJava SE無償版、ユーザーはどうなる[日経XTECH
  • ビットコインの敗因は何か? 「サトシナカモト」の偉大なる誤算[JBPRESS
  • ブロックチェーンと暗号通貨への7つの疑問~電力消費、攻撃は大丈夫? これはITなの??[仮想通貨Watch
  • わたしたちとテクノロジー、25年後の世界:ケヴィン・ケリーとの対話(7)「get WIRED」[WIRED日本版
  • 仮想通貨の新しい資金調達「STO」が「ICO」を超える日[マネー現代
  • 広告ブロック、いまだパブリッシャー収益に「悪影響」[DIGIDAY日本版
  • 紙・電話・FAX、不動産業界を変えるための課題とは 「不動産テック」を実現するために必要な5つのポイント[JBPRESS
  • 出版状況クロニクル129(2019年1月1日~1月31日) - 出版・読書メモランダム[出版・読書メモランダム
  • 世界2000万人のオタクのための仮想国家を作る、オタクコインの野望[BUSINESS INSIDER
  • 勢いでポチると大変なことに……Amazon「マケプレお急ぎ便」で高額すぎる配送料が話題に[INTERNET Watch
  • 石原伸晃議員、ロボットを作っていた――「3時間のRPA猛特訓」で経費精算を自動化と明かす[ITmedia
  • 総務省の研究会を傍聴して抱く「時代遅れ感」――5GやIoT時代を見据えた議論は期待できないのか[ITmedia
  • 電子入札が使えなくなる恐れ、波紋呼ぶJavaサポート打ち切り[日経XTECH
  • 働き方改革の“即効薬”? いま「RPA」が注目される理由[ITmedia
  • 突如登場、LINEクレジットカード「初年度3%還元」の衝撃 ── LINEとVisaが提携し新型クレカを発行する理由[BUSINESS INSIDER
  • 本の販売は苦戦しているのに、入場料1500円の書店が好調なワケ[ITmedia
  • HTTP/3のメリットは速さだけじゃない[日経XTECH
  • いびき対策から寝具のスマート化まで、CES 2019で見てきた最新スリープテックまとめ[家電Watch
  • 家電見本市で見たスマートハウス普及の課題[東洋経済オンライン
  • 競合と共存 CESで見た「プラットフォーム戦争」最新局面[ITmedia
  • P&GがCES初出展、美容の破壊的イノベーションとは IoT時代、<お客さまの美容体験>が変わる[JBPRESS
  • 夢物語から現実解へ、ステージが変わった自動運転 CESで相次いだ次世代自動車技術の「ユースケース」[JBPRESS
  • 教育市場で火花を散らすGoogleとMicrosoft 日本の覇権争いは2020年が本番?[ITmedia
  • 今のブロックチェーンには必要最低限の優しさが足りないーーPoCの先、ビジネス化に必要な4つの視点[THE BRIDGE

コラム/インタビュー(国際)

  • FinTechを知るならおさえておきたいチャレンジャーバンクとネオバンク[ZUU online
  • FinTechのサポート役と呼び声が高いRegTechが果たす役割とは[ZUU online
  • 2019年のIoTトレンド、企業向けは飛躍の年 消費者向けは助走期間(下) - 2019年のIoTトレンド、企業向けは飛躍の年 消費者向けは助走期間(下)[COMPUTERWORLD
  • 2019年のIoTトレンド、企業向けは飛躍の年 消費者向けは助走期間(上) - 2019年のIoTトレンド、企業向けは飛躍の年 消費者向けは助走期...[COMPUTERWORLD
  • 2019年にテクノロジーが「国家主義の武器」になる、これだけの理由[ビジネス+IT
  • 「デジタル・コンテンツのバブルは崩壊したのか?」英ガーディアン、相次ぐ新興メディアのレイオフで直球勝負に[DON
  • 「モジラはChromiumを採用すべき」--マイクロソフト幹部がツイート、反撃を受ける[CNET Japan
  • 2020年版iPhoneはAR押し!? Bloombergが最新情報を報道[ガジェット通信
  • Apple幹部「小売業における悲劇」を語る[ITmedia
  • CES 2019の“隠れた主役” 「両画面スマホ」は流行するか?[ITmedia
  • CESで見た「スマートグラスの可能性」を考える[ITmedia
  • GDPR 最初の罰則は Google へ。パブリッシャーの反応は? : 「警告を受けなかったとは言えない」[DIGIDAY日本版
  • NewsGuardでニュースサイトの信頼性をチェック、Business Insiderの結果は?[BUSINESS INSIDER
  • Wattpad出版の狙いはアマゾン対抗!?[EBook2.0 Magazine
  • アップルの断固たる姿勢が、個人情報を抜き取る「調査アプリ」の排除から見えた[WIRED日本版
  • アリババ創業者ジャック・マー氏引退!アリババから見る事業承継の本質とは[ZUU online
  • デジタル変革に向けた2019年の最優先投資先分野:クラウド、サイバーセキュリティ、AI[ZDnet Japan
  • ファーウェイ、MWC開幕前日に折りたたみ型デバイス発表か[ケータイWatch
  • 詐欺まがいのサブスクリプションの排除に舵を切ったApple[TechCrunch日本版
  • 次期「Android」、アップルの「Face ID」のような顔認証をサポートか[CNET Japan
  • 動画コンテンツビジネス、新しい形を模索する媒体社たち:VOX、BuzzFeed、グループ・ナインの事例[DIGIDAY日本版

「iNTERNET magazine Reboot」コーナーについて

「iNTERNET magazine Reboot」は、ネットニュースの分析や独自取材を通して、デジタルテクノロジーによるビジネス変化を捉えるインプレスR&D編集のコーナーです。産業・教育・地域など、あらゆる社会の現場に、Reboot(再始動)を起こす視点を提供します。