ニュース

イチローさんと宮﨑優さんが出演、通信技術の進化をめぐる「ツナガルヒストリー」動画をNTT西日本が公開

 西日本電信電話株式会社(NTT西日本)は3月31日、イチローさんと宮﨑優さんが出演する「ツナガルヒストリー」を、YouTubeの公式チャンネルや同社のブランドページで公開した。

 ふたりが、電話サービス初期の技術から、未来の「つながり」の技術までを体験していく内容で、3パート各5分ほどに分けられたバージョンと、1本にまとめられた約13分のフルバージョンが公開されている。

 「#01 昔のつながりをのぞいてみた」では、電話サービスが始まった当初の電話機や電話交換機を体験。「#02 イチローさんに、つながりって何か聞いてみた」では、家庭用電話機の歴史を振り返りながら「つながりとは何か?」をイチローさんに問いかける。「#03 未来のつながりを体験してみた」では、ふたりが大阪・関西万博で活用される「リモートハイタッチ」などの先端技術を体験する。

NTT西日本 「ツナガルヒストリー」full version

 動画の中で、サービスが始まった当初の電話機を体験したイチローさんは「今では離れている人とつながることは当たり前のことだけど、当時の人からしてみたら、つながりが広がることで可能性が広がった革新的な一歩だったんだと感じた」と述べている。また、最先端の技術を体験した宮﨑さんは「未来的だけど温かみのある、(つながりを作る)助けになるものなんだろうなと感じました」と語り、イチローさんも共感している。