ニュース

「国家サイバー統括室」(NCO)発足、能動的サイバー防御の導入へ加速

 内閣府は7月1日、内閣官房に国家サイバー統括室(NCO:National Cybersecurity Office)を設置した。サイバーセキュリティ戦略本部の事務局として、サイバーセキュリティの確保に関する総合調整の役割を担う。

 5月に成立したサイバー対処能力強化法および同整備法を受け、内閣サイバーセキュリティーセンター(NISC)を改組し、設置されたもの。NCOのトップとして、事務次官級となる「内閣サイバー官」を新設している。

 活動内容としてはNISCの役割を引き継ぎながらも、「サイバー安全保障分野の政策を一元的に総合調整する新たな組織」と位置づけられ、能動的サイバー防御導入のための司令塔としての役割が期待される。

サイバーセキュリティ戦略推進体制の概要
国会サイバー統括室の活動
政府機関などの防護に関連した国家サイバー統括室の活動
重要インフラの防護に関連した国家サイバー統括室の活動