ニュース
法人向けNaaS「docomo business RINK」にネットワーク組み込み型セキュリティ新機能「WANセキュリティ」が追加
2025年9月30日 06:30
NTTドコモビジネス株式会社(旧NTTコミュニケーションズ株式会社)は、法人向けNaaS(Network as a Service)サービス「docomo business RINK」の新機能として、「WANセキュリティ」を9月30日より提供する。
「docomo business RINK」はインターネットやVPN、モバイルアクセスやリモートアクセスなど、利用拠点に合わせたネットワークを、クラウド型のセキュリティ機能と一体提供しているサービス。
「WANセキュリティ」機能追加の背景として、同社では、サイバー攻撃の巧妙化や企業ITの分散化、国の「能動的サイバー防御」関連法の成立をめぐる動きを受け、サプライチェーンを含めた全体のセキュリティを強化する必要があることを挙げている。
同機能では、脅威インテリジェンスを活用した脅威検知・遮断機能や、インシデント発生時の早期解決につながる通信ログの保管機能(フローコレクター)をネットワークに組み込む。また、脅威検知発生後の対処をサポートするセキュリティヘルプデスクも提供される。初期費用は0円で、1拠点あたり月額2860円から利用可能。
今後は、普段と異なる挙動や兆候を検知してアラートを出す「ふるまい検知機能」や、グループ会社やサプライチェーンを構成する企業間で脅威検知情報を共有する「脅威情報共有機能」の追加を予定している。