やじうまWatch

どうやって入力するの? 漢字変換なしで日本語を高速入力できるmacOS用IMEが話題

 漢字変換を行わずに日本語を高速入力できるmacOS用のIMEが登場し、一部で話題になっている。

 「MacTcode」と名付けられたこのIMEは、文字入力に「T-Code」を用いることで、まるで英語をタイプするように日本語をすらすらと入力できるのが特徴とされる。T-Codeとは無連想式漢字直接入力とも呼ばれ、漢字1文字を2つのキーの組み合わせで入力し、かな漢字変換とは異なり瞬時に漢字を入力できるのが強みだが、キーの組み合わせと漢字を把握しておく必要があることから、例えば「漢」は「l4」、「字」は「z/」といった漢字ごとのキーの組み合わせを覚えていなければ、どんな簡単な漢字であっても入力できない。MacTcodeは、そのT-Codeを習得したユーザーだけが使えるIMEで、デモではかな変換なしでの高速入力がどのようなものかを見ることができる。ひとまずGitHubで公開はされたものの、SNSを見る限り、多くのユーザーが遠巻きに見守っているという状況のようだ。なお、現在はデバッグ目的で全ストロークがNSLogへと出力される設定になっているようで、機密性の高い文を入力しないように注意したい。