やじうまWatch

これが最新トレンド? Apple Watchを手首ではなく足首につける人が増加中か

 Apple Watchを手首ではなく足首に装着する人が増えていることを、海外メディアが伝えている。

 これはニューヨークタイムズ紙が伝えたもの。ジムでApple Watchを使っていたTikTokのインフルエンサーが、突如シャットダウンする症状の解決策を探したところ、Apple Watchを手首ではなく足首に装着することで同様の問題を解決したユーザーのコミュニティを発見。試してみると非常に効果があったことからTikTokで発信し、広まったというエピソードを発端に、足首にApple Watchを装着することで得られるメリットを紹介している。言うまでもないことだが足首では画面をこまめに参照するのが難しくなるほか、心拍数やカロリーなどの指標も手首と比べて誤差が生じやすくなるようだが、一方で手首に装着するのと違って脱落しにくく邪魔にならないほか、完全に取り外してしまうのと違って最低限の計測はできるなどの利点があるとしている。一部には確かに納得できる理由もあるようだが、Apple Watchに限らずスマートウォッチを足首に装着することが今後ひとつのトレンドになっていくかは、いまのところ不明だ。