やじうまWatch

Googleストリートビューを用いた場所当てゲーム「GeoGuessr」、新たにSteam版が登場へ

 場所当てゲーム「GeoGuessr(ジオゲッサー)」に新たにSteam版が登場する。

 GeoGuessrは、Googleストリートビューで未知の土地に飛ばされ、その具体的な位置を看板などの手掛かりから予測するゲームで、誰が早く位置を突き止めるかを競う対戦も行われる。ブラウザー版として一斉を風靡し、世界大会が開かれるなど今も根強い人気を誇るが、このたび新たにSteam版がリリースされることが明らかになった。4月に早期アクセスが開始される予定で、無料版ではランク付けされた「ソロデュエル」と、ランク付けされていない「チームデュエル」がプレー可能とのこと。Steam版は独自のアカウントを取得する必要があり、既存のブラウザー版およびアプリ版と共通のアカウントが利用できない点は少々残念だが、新規ユーザーの増加によってブームが再燃する可能性もある。まだプレーしたことがない人は、この機会にチャレンジしてみるのも一興だろう。