やじうまWatch

ユーザー待望? “Android版Chrome”で拡張機能をサポートするテスト、Googleが実施中か

 Android版Chromeの一部ビルドで、拡張機能をインストールできるようになったことが明らかになった。

 これは海外メディア「Android Authority」が伝えたもの。さまざまな拡張機能を利用できるのがChromeの売りだが、これまでAndroid版Chromeではサポートされておらず、拡張機能を利用したいユーザーは他のブラウザーを使うしか選択肢がなかった。今回、拡張機能がインストールできるようになったのは、Android版といってもモバイルデバイス向けではなくデスクトップ向けで、Androidベースへの移行が予定されているChrome OSで同等機能を提供するための施策の一環とのこと。しかし、AndroidでChrome拡張機能が利用できるブラウザーとしては、先日、Kiwi Browserが開発を停止し、現状ではMicrosoft Edge Canaryなど選択肢が限られていただけに、本家のChromeが拡張機能をサポートする方向に動いているというのはユーザーにとっては朗報だ。現状ではまだ機能は限定的で、かつ、Googleのダウンロードサーバーから直接取得しなくてはいけないなどあくまでも開発途中のテスト段階と言えそうだが、これがさらに発展してモバイルデバイス向けのChromeでも使える日が来るのか、今後の展開を見守りたいところだ。