やじうまWatch

Amazonが計画中の“Starlink対抗衛星通信サービス”、最初の衛星を来週打ち上げへ

 Amazonが計画している、Starlink対抗の衛星通信サービスの最初の打ち上げが来週に予定されていることが明らかになった。

 これはAmazonが計画している「プロジェクト・カイパー」の一環。同プロジェクトは、数十機の衛星群を低軌道(LEO)へと打ち上げ、最終的には3200機の衛星で地球をカバーするというもの。Starlinkは現在、7000機を超える衛星で構成されているため数では劣るが、Amazonはで端末アンテナを1台400ドル未満というリーズナブルな価格で提供することにより、Starlinkに対抗できる衛星通信サービスを構築することを目的としている。責任者いわく「最終的な設計の衛星を飛行させるのも、一度にこれほど多くの衛星を展開するのも今回のミッションが初めて」とのことで、まだまだ道のりは長そうだが、すでにプロトタイプの衛星2基の打ち上げは成功しているとのことで、今後の展開に期待したいところだ。