やじうまWatch
Googleマップ利用中に未完成の高速道路から車で転落、九死に一生の男性は「GPSに従っただけ」と主張するも……
2025年4月14日 12:01
Googleマップの案内をもとに走行していた車が未完成の橋から転落するも、奇跡的に助かるという出来事がインドネシアで発生した。
これは現地時間の4月9日に発生したもので、スマートフォンのGoogleマップの案内にもとづいて運転を行っていた初老の男性が未完成の高速道路の高架橋へと侵入し、そのまま約40フィート(約12m)の高さから、交通量の多い下の道路へと転落。死者が出ても何ら不思議ではない事故だったが、下の道路はたまたま車が流れ始めたタイミングで直下に車がおらず、また、転落した車はバンパーから着地したことで横転せずに茂みへと突っ込んだだけで、九死に一生を得たという。
Googleマップ利用中の似たような状況での事故は、昨年11月にインドでも発生。そのときは3人が死亡する事故となり、工事中の橋を封鎖していなかった建設業者の責任とともに、工事中であることがGoogleマップに反映されていなかった点も指摘された。これに対して今回は、ドライバーの男性はスマートフォンのGPSに従っただけであり、自分の責任ではないと主張しているものの、Googleマップは工事中の高速道路に侵入しないよう回避ルートを案内していたという。警察では、男性がGoogleマップを見ることに集中しすぎてしまい、工事区間を封鎖しているバリケードの隙間を通り抜けたことに気付かなかったとみているほか、建設会社にも完全に封鎖していなかった点について事情聴取を行う予定だとしている。
なお、転落事故の一部始終が周辺の防犯カメラなどの映像で残っており、以下の「Daily Mail Online」の記事ページで見ることができる。
- Astonishing moment driver shoots off a 40ft unfinished bridge after getting confused by Google Maps - with a miraculous landing(Daily Mail Online)
https://www.dailymail.co.uk/news/article-14586759/driver-shoots-unfinished-bridge-confused-Google-Maps.html - Googleマップで示されたルートは復旧工事中だった…タクシーが橋から転落、3人死亡の事故(やじうまWatch)
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1642476.html