やじうまWatch
Chromebookに鉛筆の芯などを差し込んで破壊する「Chromebookチャレンジ」がTikTokに出現して問題化
2025年5月13日 10:50
ChromebookのUSBポートに鉛筆の芯などを差し込んで破壊する「Chromebookチャレンジ」なる物騒なトレンドがTikTokに出現し、海外で問題化しつつある。
TikTokでは、かつての「アイスバケツチャレンジ」が最近になって再流行するなど、ムーブメントが局地的に流行しやすい特性があるが、今、海外で問題化しつつあるのが、学校支給のChromebookのUSBポートに鉛筆の芯などの導電性物質を差し込み、バッテリーをショートさせようとする「Chromebookチャレンジ」。火花が出るだけではなく、発火などの重大事故につながりかねないこの行為、学校への導入では手厚い保証が用意されているChromebookでも、こうした故意の破壊行為は当然ながら免責となっており、高額の請求書が届いて初めて事の重大さに気付くケースもあるとか。すでにTikTokで「Chromebookチャレンジ」と検索してもこれらの動画は表示されないよう対策され、警告ページへとジャンプするようになっているが、海外メディアでは実際に発生した事故の動画を多数見ることができる。
- Cumberland police warn parents about dangerous 'Chromebook Challenge’(NBC 10 WJAR)
https://turnto10.com/news/local/cumberland-police-warn-parents-dangerous-chromebook-challenge-laptop-computers-flames-fires-online-stunt-may-7-2025 - Police warn parents about dangerous 'Chromebook Challenge’(YouTube)
https://www.youtube.com/watch?v=hY0RsO7cMms