やじうまWatch

Amazonの商品ページに「サクラチェッカー」「Keepa」を一括導入できる拡張機能が登場

 Amazonの商品ページに「サクラチェッカー」の評価と「Keepa」の価格遷移をまとめて表示できるChrome拡張機能およびFirefoxアドオンが登場した。

 「Amazon No Fake」と名付けられたこの拡張機能は、サクラやステマレビューを除外した商品の評価が分かるツール「サクラチェッカー」のスコアと、過去の価格推移をグラフで表示してくれるツール「Keepa」とを、Amazonの商品ページにまとめて表示できるのが特徴。特に「サクラチェッカー」に関してはサービス自身が提供するブラウザー拡張機能がなく、ブックマークレットを使うか、もしくは他者が提供する拡張機能を使わなくてはいけなかったので、商品ページ内にスコアを表示できるのは非常に便利だ。まだ登場して間もないことからユーザー数も控えめだが、Amazonでの買い物で後悔したくない人におすすめだ。なお、2つの機能の一方だけを有効にするオプションは、現時点では用意されていないようだ。