やじうまWatch

Threadsが投稿機能をさらに強化、24時間経つと自動で消えるゴースト投稿機能をリリース

 Threadsが24時間経つと自動で消える新しい投稿機能をリリースしたことが明らかになった。

 これはghost posts(ゴースト投稿)と呼ばれる機能。通常の投稿と異なり、ポストされてから24時間後には自動的にアーカイブされるのが特徴で、同社は「永続性や完成度を気にすることなく、フィルターをかけていない考えや新鮮な意見を共有できるようになります」と説明している。画面上では点線の吹き出しで表示されるこのゴースト投稿、返信は投稿者のメッセージの受信トレイに送信されるほか、「いいね」がついた場合も投稿者のみ確認できるなど、よりプライベートなコミュニケーションを促進する色合いが濃い。同社は、傘下のFacebookやInstagramでもこうした時間限定の投稿機能を用意しており、Xなど競合のプラットフォームとの差別化には有効と判断したようだ。

 Threadsはここ数カ月で、ネタバレを防止する機能や最大1万字までのテキストを添付できる機能など、投稿機能の強化を図っており、さらなるシェア拡張につながる可能性もありそうだ。