やじうまWatch
どの国から接続しているかが丸見えに? アカウント所在地を表示するXの新機能で世界各国が大混乱
2025年11月25日 11:09
アカウントの所在地を表示するXの新機能が、世界中で大混乱を巻き起こしている。
「アカウントについて」機能は、該当アカウントの登録日など詳細なアカウント情報を表示する機能だが、なかでも波紋を呼んでいるのが所在地および接続元を表示する機能。これらのアカウント情報が表示されるようになったことで、プロフィールで海外在住を謳っていたアカウントが実は国内から接続していたり、政治的な内容を発信していたアカウントの接続元が外国だったりと、これまで分からなかったさまざまな事実が露見した。自称海外在住のアカウントは、一時帰国しているだけであることを必死にアピールするなど火消しを行っているが、それらを信じている人は決して多くはない。また、政治系アカウントはそうした言い訳が通用しないこともあり、無言を決め込んでいるケースも見られる。
こうした現象は日本だけではなく海外でも同様で、米国ではMAGA(Make America Great Again)を主張する自称米国人に米国外を拠点とするユーザーが多いことが明らかになり、非難が殺到する騒ぎになっている。Xは旅行やVPNによってこれらの情報が不正確になると述べているが、この件を報じている海外メディア「The Verge」は、「確かに一部のアカウントでは当てはまるにせよ、指摘されているアカウントすべてがそうである可能性は極めて低いだろう」とコメントしている。
- About This Account reveals the scale of X’s foreign troll problem(The Verge)
https://www.theverge.com/news/827298/about-this-account-reveals-the-scale-of-xs-foreign-troll-problem