やじうまWatch

噂あり、未確認情報ありのやじうまWatch。
リンク先の記事などがすでに消失していることもありますが、あらかじめご了承ください。

科学技術分野の失敗事例を集めた「失敗知識データベース」がサービス終了 ほか

【2011/1/28】

科学技術分野の失敗事例を集めた「失敗知識データベース」がサービス終了

 科学技術分野におけるさまざまな失敗事例を紹介し、その原因から対処方法までを識者が丁寧に解説してくれる「失敗知識データベース」。独立行政法人科学技術振興機構(JST)が2003年から運営してきたこのサイトが、3月31日をもってサービスを終了するのだという。ふだん表に出てこない失敗事例が多数まとまったサイトとして発表時にはおおいに話題になり、最近ではこんにゃくゼリー事故にまで守備範囲を広げていたのだが、事業仕分けの影響もあり終了やむなしという結論に至ったようだ。スラッシュドットでは「最後にこのサービス自身がデータベースに登録されるんですね」などと突っ込まれていたが、今後はサービス立ち上げに携わってきた畑村洋太郎氏が代表を務める畑村創造工学研究所のサイトで引き続き公開されるとのことで、心機一転の展開に期待したい。

◇「失敗知識データベース」サービス終了のお知らせ(スラッシュドット・ジャパン)
http://slashdot.jp/article.pl?sid=11/01/26/0727224
◇【重要】「失敗知識データベース」サービス終了のお知らせ(JST)
http://shippai.jst.go.jp/fkd/Detail?fn=3&id=NZ20110117104135
◇JST失敗知識データベース
http://shippai.jst.go.jp/

(tks24)

YouTubeの1025本の映像をまとめたドキュメンタリー映画、きょう公開

 世界中の投稿者が撮影した動画をつないで制作されたドキュメンタリー映画が完成し、きょうYouTubeで公開される。タイトルは「LIFE IN A DAY」といい、2010年7月24日に撮影することを条件に投稿を呼びかけた結果、世界中から8万本もの動画が集まったのだとか。つまり「全世界の2010年7月24日の様子を凝縮したドキュメンタリー」という、一人の監督がスタッフを連れて撮影して回る従来の手法では絶対に不可能な映画だ。今回の映画では投稿された8万本の中から331人の動画が90分にまとめられており、日本人の投稿も含まれている模様。公開はYouTubeのライブ配信というスタイルで、きょう28日の午前10時および午後7時からの計2回のみとなっているようなので、興味のある人は見逃さないようにチェックしておきたい。

◇lifeinaday さんのチャンネル(YouTube)
http://www.youtube.com/user/lifeinaday
◇ユーチューブ映像つないだ映画完成 28日にネット公開(asahi.com)
http://www.asahi.com/showbiz/movie/TKY201101260582.html

(tks24)