Amazonヘビーユーザーにおすすめ!
100円の商品1つでも配送料無料で届く「Amazonプライム」
●「本も買える総合通販サイト」になったAmazon.co.jp
Amazon.co.jpのトップページ。Amazonプライムの会員になると左上のロゴに「プライム」の文字が入るようになります |
2000年11月にAmazon.co.jpのサービスが開始されてから、もう9年近く。米国のAmazon.comの便利さがうらやましくて仕方なかったことが懐かしく感じます。当時はまだネット通販を利用されている方も少なかったので、Amazon.co.jpがネット通販を利用するきっかけだったという方も多いのではないでしょうか。
この連載でも2006年に一度ご紹介していますが、Amazon.co.jpは開設当時は想像もしなかったような巨大なサイトに成長していて、すでに「本屋」というよりも「本も買える総合通販サイト」といった感じです。個人的には長年使い続ける中でよかったことも悪かったことも無数にあるのでひとことでは言えませんが、ないと困るレベルまで生活に溶け込んでいる、便利でお得なサイトなのは間違いありません。
で、今回ご紹介するのは2007年から開始された「Amazonプライム」についてです。年会費を支払うと1500円未満の購入でも配送料無料になり、お急ぎ便が無料になるという便利なサービスですが、少々使いこなしにはコツもあるので、お得に使う方法をご紹介したいと思います。
●「お急ぎ便」が使い放題、1500円未満でも配送料無料
Amazonプライムは、年会費3900円(税込)の有料サービス。通販サイトの有料オプションとしては安くありませんが、最速で注文の当日夕方~翌日中(関東地方以外の全国は翌日以降、一部配達不可地域あり)に届く1回350円の「お急ぎ便」サービスが使い放題になるため、このサービスをよく使うという方なら元を取るのは難しくありません。
また、Amazon.co.jpの場合、通常は1500円以上の購入で配送料が無料になりますが、Amazonプライム会員の場合は1500円未満でも配送料が無料に。つまり、Amazonプライム会員なら「朝注文した500円の本1冊が配送料無料で夕方届く」ことも可能なわけです。
このAmazonプライム会員の契約は、同居のご家族2人までを無料で家族会員として登録できるほか、Amazonモバイルからの注文にも適用されます。同居している家族の方がいる場合、この登録制度を活用すれば、ご家族も配送料無料でAmazon.co.jpを利用可能です。
●必要なものだけタイミングよく購入できる
Amazonプライムの会員になると、購入額が増えるという方と減るという方がいます。私の場合は配送料無料にするために1500円分まとめ買いしなくなったことで、ほしいと思ったものだけをタイミングよく購入できるようになりました。
とくに新書や文庫は単価が安く、まとめ買いするため買い物かごに入れたままタイミングを逃がしたり、それほど必要でないものまで買ってしまって後悔することがよくあったので、助かっています。また、価格の安い雑誌もネットで買うようになりました。1冊だけ立派な箱に入って届くとゴミの量にちょっと心が痛みますが、わが家の場合は近所の書店が最近閉店してしまったので、今はAmazonが頼りです。
また、お急ぎ便が使い放題だと便利だと思うのは、小説などの続き物をまとめ買いする必要がないこと。たとえば何冊もまとめ買いしなくても、おもしろかったら読み終わる前日に注文しておけばいいわけです。
配達に関しては、ヤマト運輸「Webサービス」の会員登録がおすすめです。というのも、一人暮らしで会社勤めの方は時間指定が必須になってきますが、「お急ぎ便」の注文では、いまのところ時間指定ができません。
ただし、配送が「クロネコヤマト」のヤマト運輸になるため、ヤマト運輸のホームページで「Webサービス」の会員登録を行い、携帯にメール連絡が行くように設定しておくと、分割発送で荷物がひんぱんに届くときも、再配達や時間指定が行えてかなり便利になります。
検索結果に「Amazonプライム」のマークが付いているものは「お急ぎ便」などの特典が使えるアイテム。サイドメニューから「Amazonプライム対象」を選ぶと絞り込みも可能です | 重いコピー用紙も、配送料無料で翌日届きます。DVD-RWなどのメディアや乾電池なども切らしやすいアイテム。まとめ買いしなくても配送料無料になるので、利用頻度が高いほどお得です |
●実は日用品のほうが特典を活かしやすい
これら書籍や雑誌以外にも、家電から文具、食品まであらゆるものにAmazonプライム対象商品があり、配送料がネックだったアイテムにはこのオプションがかなり有効です。
たとえば、プリンター用のインクが切れそうなときや、コピー用紙が切れそうなときも、まとめ買いせずに必要な個数だけ即日、配送料無料で届けてもらうことが可能なわけです。また、蛍光灯や電池がもうすぐ切れそうというときも、豊富な種類から選んでその日のうちに交換できます。
さらに、ケース買いしても一般的には配送料無料になることが少ない飲料水の購入にもおすすめ。もともとの価格自体かなりお得ですし、種類も豊富。空気清浄機や浄水器のカートリッジなども、スーパーの店頭にはあまり種類がなく定価販売が多いものですが、Amazonなら在庫があることが多く、価格も割安。
個人的には、書籍の購入よりもこの日用品の安さと使い勝手のよさのほうが、会費分以上のお得さを得やすいと思っています。
●予約注文と自動更新には要注意
便利なAmazonプライムですが、いくつか注意したい点もあります。ひとつは「予約注文」。在庫切れや発売前で予約受付の状態だと、お急ぎ便が選択できず、たとえAmazonプライムの会員でも通常配送が選択されます。
Amazonプライムの会員なら早く入手できると思いきや、本やCDだとメール便でポストに届いていて、数日してから気がついたりすることもありました。発売開始のタイミングとうまく合えば手動で発送方法を変更することもできますが、いちいち発売日を覚えておくのも難しいので、「在庫あり」のアイテムで使うほうが確実です。
また、このAmazonプライムは1カ月間無料体験ができますが、手動で解約しない限り、自動的に更新されます。実際に利用してみると1カ月間は案外短く、無料期間が終了する際にメールによる連絡も来ないので、うっかり解約を忘れてしまって、本契約するつもりがないのに更新されてしまったということもあるようです。体験期間を過ぎて一度でも使用すると解約できなくなり、年会費が請求されます。解約する場合も、月割りや日割り計算での払い戻しはできないので注意してください。
Amazonプライムの便利さを体験するだけなら、2~3度注文すれば十分わかります。利用しようか迷っているなら、無料期間ぎりぎりまで待たずにいったん解約して、やはり利用しようと思ったら利用手続きをするほうがいいでしょう。
ちなみに、年会費の支払い方法はクレジットカードのみ。1年ごとに自動更新され、このときもメール連絡はありません。ログインしたあと、「アカウントサービス」の「購読管理」→「Amazonプライム会員情報の管理」で有効期限はいつでもチェックできますが、なかなかアカウント画面に入ることも少なく、私の場合はいつもクレジットカードの請求を見て継続を知るという感じです(そのたびに何の請求かわからずに軽く悩むのですが)。
利用契約を更新したくない場合は、この「Amazonプライム会員情報の管理」で「自動更新しない」をクリックしておきましょう。一度でも使ったあと、もうひとつの「会員登録をキャンセルする」のほうをクリックしてしまうと、年会費がかかる上に、クリックした時点でAmazonプライムの特典が使えなくなるので注意してください。
Amazon.co.jpは、新品と中古、Amazonの商品とAmazonマーケットプレイスの商品、そして通常会員とAmazonプライム会員など巨大サイトだけに、仕組みと商品が複雑に入り組んでいます。長年使っていてもいまだに迷うときもありますが、これだけの定番サイトになりながらも常に変化をやめないところもまた、Amazonらしいところなのかもしれません。
重いドリンク類もAmazonプライム対象ならひと箱から配送料無料で届きます。ドリンクは、ドリンクの箱外側に配送伝票を貼った形で届きます | 左の箱のように梱包もていねいです。なお、予約注文はプライム会員も通常配送扱いになりますので、写真右のようなメール便でのポスト投函になることもあるので注意 |
Amazonプライムの制度は、うまく使えばお得で便利です。毎月1回程度の利用ですとあまりメリットがないかもしれませんが、家族も含めてAmazon.co.jpを愛用しているヘビーユーザーなら、配送料無料のメリットが最大限に活用できます。また、急ぎで入手したいことが多い企業でも、利用のメリットが実感しやすいでしょう。
Amazon.co.jpはプライム会員でなくても、1500円以上で配送料無料になります。このため個人でのプライム利用については、プライム会員になると配送料の節約になるかどうか、ふだん購入する際の購入額や頻度をシミュレーションしてみた上での利用をおすすめします。
関連情報
2009/6/12 14:30
-ページの先頭へ-