清水理史の「イニシャルB」チャンネル

PCもカードリーダーもいらない!! デジカメからWi-Fi経由でNASに直接データを保存する方法を動画で紹介
2025年9月16日 06:00
パソコンもカードリーダーもいらない!! デジカメからNASにワイヤレスで直接データを保存する方法
デジカメで撮影したデータを保存するといったら、普通はPCを立ち上げてカードリーダーを繋いでカメラからカードを抜いて……、というのが当たり前。でもそれが、PCレスのワイヤレスでできるとしたら?
今回はQNAPのNASが持つFTPサーバ機能と、ニコンの一部ミラーレス一眼に搭載されるFTPアップロード機能を組み合わせて、カメラからWi-Fi経由で直接NASにデータを保存する方法を紹介。
しかも初期設定だけできればあとはカンタン! それに結構速い!! できるのはFTPによるアップロードが可能なデジカメで、今回はニコン「Z5II」とQNAPのNAS「TVS-h474」を使って、設定方法から使い方までを動画で解説します。