iNTERNET magazine Reboot

ニュースキュレーション

今週のブロックチェーン:技術に対する夢や期待から現実への移行――ハイプサイクルでは早くも「幻滅期」に突入か

 米国ガートナー社はビジネスや研究開発の分野におけるリーダーたちのあいだでよく知られている「テクノロジーハイプサイクル」の本年度版グラフを公表した。テクノロジーハイプサイクルとは、テクノロジーの普及度やトレンド遷移を示すグラフで、普及のプロセスを「黎明期」「過剰な期待のピーク期」「幻滅期」「啓蒙活動期」「生産性の安定期」という5段階に分け、独自の分析により表現したものだ。これによるとブロックチェーンは早くも「幻滅期」の入り口にプロットされている。「幻滅期」とは、決してその技術が否定されたり、消滅に向かっているという意味ではなく、それまでに急速に高まった夢や期待が先行する段階から、一同の理解が進むことにより、現実的な課題などが見えてきているという意味で、技術が定着する上での重要なプロセスともいえよう。

 一方、「ブロックチェーンによるデータセキュリティー」という項目が黎明期にプロットされている。データの耐改ざん性の高さという特徴を生かした応用がこれから期待されるという意味か。また、ガートナー社では2018年度のトレンドのひとつとして、「エコシステムのデジタル化」というトレンドをあげていて、ブロックチェーンはその要素技術として位置づけられている。通貨以外の分野におけるブロックチェーンの応用が今後の発展の方向性として着目点といえそうだ。

ニュースソース

  • ガートナー、先進テクノロジーのハイプサイクル2018年版を発表、AIの民主化が進む[IT Leaders
  • 仮想通貨取引所の「金融機関化」じわり—— 金融庁主導で進む再編[BUSINESS INSIDER
  • 金融庁、第2四半期の金融サービス利用者相談室における受付状況を公表 ~仮想通貨などに関するものは前期比大幅減[仮想通貨Watch
  • 金融庁が「仮想通貨交換業者等の検査・モニタリング 中間とりまとめ」を公表 ~表記が「仮想通貨」ではなく「暗号資産」で統一、内部管理態勢不備などを指摘[仮想通貨Watch
  • Avast、警視庁のマイニングツールに関する注意喚起に対し持論を公開 ~訪問者に通知され同意を求める場合は合法と主張[仮想通貨Watch
  • ビットコインの盗難手法に「SIMスワップ」が登場 スマホの電話番号盗み取る[BTCN
  • イタリアの小売業者協会、ブロックチェーンスタートアップと連携[BTCN
  • 米仮想通貨取引所、自主規制団体の初会合を9月に開催[BTCN
  • ベネズエラが暗号通貨を発行して通常通貨と連結、ブロックチェーンの専門家は詐欺と呼ぶ[TechCrunch日本版
  • 英国、ブロックチェーンやAI関連企業などの育成に注力 有望企業に「起業家ビザ」発行[ITmedia
  • 英政府が福祉手当の受給管理にブロックチェーン使用か...仮想通貨での支給も検討[ROBOTEER
  • 欧州のブロックチェーン研究・開発ハブとして機能するベルリン[The Bridge
  • 中国の北京市で仮想通貨・ブロックチェーン関連のイベント規制を強化[ITmedia
  • 米Ripple社の国際送金ソリューションxRapidが、3カ国の仮想通貨交換所に採用 ~米ドル・メキシコペソ・フィリピンペソで即時国際送金を可能にしコストも削減[仮想通貨Watch
  • SEC、計9件のビットコインETF案件を拒否 次は9月末までに判断[ITmedia
  • ゲーム内通貨を盗んだハッカー、仮想通貨で保釈金を払うよう命じられる[GIZMODO
  • TIS、ブロックチェーンを活用するシェアリングサービス提供[マイナビニュース
  • ZaifがCOMSAのBTC建て取引を開始、CMS:ETH/BTC・CMS:XEM/BTCを追加 ~日本円建てに加えてBTC建ての売買が可能に[仮想通貨Watch
  • ブロックチェーン活用のスマートロック、年内にサービス開始へ[ITmedia
  • ブロックチェーン活用のソーシャルメディアALIS、「グルメ」「御朱印」の記事を投稿可能に ~クローズドβ版の新検証フェーズ[仮想通貨Watch
  • 米大手仮想通貨取引所、自主規制機関設立に向け始動 9月にミーティング開催[ITmedia
  • ブロックチェーンを使用するIoTデバイスの開発が簡単にできる組み込みボードElkrem[TechCrunch日本版
  • 仮想通貨Liskが大幅機能改善のメジャーアップデートでハードフォーク ~Liskを取扱うbitFlyerは48時間預入・送付サービスを停止、CoinCheckは対応未定[仮想通貨Watch
  • NTTデータ、ブロックチェーン技術を活用した貿易情報連携基盤の実証事業を開始[クラウドWatch
  • SBI、仮想通貨「c0ban」のLastRootsに出資—— 生き残り賭けるみなし交換業[BUSINESS INSIDER
  • TATERU、シンガポールに「TATERU Tech Lab」を新設--ブロックチェーン技術を研究[CNET Japan
  • TOKAIがみんな電力と資本業務提携、ブロックチェーン活用の再エネ事業に着手 ~新会社を設立し再エネ電力の販売など関連サービスを展開予定[仮想通貨Watch
  • ブロックチェーンで輸出手続き業務の情報連携を効率化する実証事業を開始 ~NEDOがNTTデータに委託、事業者の生産性向上と輸出リードタイム短縮が目的[仮想通貨Watch
  • ブロックチェーンをシェアリングビジネスに適用 第一弾はスマートロック―BCL Foundation[IT Leaders
  • NEM財団、政治メディア×トークンエコノミーの「ポリポリ」を公式支援 ~独自通貨Polinの発行にNEMブロックチェーン技術を採用[仮想通貨Watch
  • Apple共同創設者、ブロックチェーン業界へ参入か[BTCN
  • Golden Gate Ventures、新たな仮想通貨ファンド「LuneX Ventures」をローンチ[The Bridge
  • 世界最大のビットコインマイニング企業Bitmain(比特大陸)、Facebookを超えるIPOを計画[The Bridge
  • 中国・深圳で、ブロックチェーンを使った電子インボイスシステム「fapiao(発票)」の実用試験を開始へ[The Bridge
  • 仮想通貨、社会発展に寄与[日本経済新聞
  • ブロックチェーンで電力定額制 仮想発電所が実現[日本経済新聞
  • 世界中の金融機関が注目するRipple その仕組みと国際送金に与えうる変革とは[ZUU online
  • ノルウェーのマイニング工場、騒音問題で閉鎖の危機[BTCN

そのほかの分野の重要ニュース

「iNTERNET magazine Reboot」コーナーについて

「iNTERNET magazine Reboot」は、ネットニュースの分析や独自取材を通して、デジタルテクノロジーによるビジネス変化を捉えるインプレスR&D編集のコーナーです。産業・教育・地域など、あらゆる社会の現場に、Reboot(再始動)を起こす視点を提供します。