リンク集
いますぐ使える無料の日記帳!? 新年にはじめるブログ&SNS
新年のスタートを契機に、日記をつけてみてはいかがだろうか。日常の何気ないひとコマを、数年後に読み返す作業はなかなか楽しいもの。ネット上に数多くあるブログやSNSは、日記としての用途にピッタリ。慣れないうちは1日に数行、あるいは“週記”のつもりでとりかかるのもおすすめだ。
●無料ブログで気軽に日記生活!
それでは最初にブログのサービスプロバイダーからチェックしていこう。機能やデザインテンプレートなどに注目して、自分好みのブログをはじめてみよう。ほとんどのサービスが無料で利用できるが、より多彩な機能を提供するための有料プランが提供されているケースも多い。
■livedoor Blog
http://blog.livedoor.com/
国内有数のブログサービス。データ保存容量2.1GBのブログを無料で開設できる。また1ファイルあたり2MBまでの画像や動画をアップロード可能だ。なお、アクセス解析や広告非表示に関する機能が利用できる有料プランは月額315円から。
■はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/
シンプル操作、無料コースでも広告非表示である点などをアピールしているのがはてなダイアリー。画像の保存容量は30MB。月額280円相当で利用できる高機能プラン「はてなダイアリープラス」では、動画やMP3ファイルなどが最大1GBまでアップロードできる。
■Ameba(アメブロ)
http://ameblo.jp/
サイバーエージェント運営。芸能人によるブログが数多く開設されていることでも知られる。無料コースの容量は2GB、1ファイルあたりのサイズは500KBまで。電子マネー「アメゴールド」を支払うことで保存容量を拡張させたり、広告を非表示にすることも可能だ。
■goo ブログ
http://blog.goo.ne.jp/
ポータルサイト「goo」のブログサービスは、無料コースでも最大3GBという大容量を誇る。月額200円の「gooブログアドバンス」を契約すると、さらに1TBにまで拡張される。画像1ファイルあたりの容量は無料・有料コースとも1MBまで。
■Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/
Yahoo! JAPANが運営するブログサービス。「Yahoo!オークション」「Yahoo!メール」などの利用に必要な「Yahoo! JAPAN ID」を取得済みであれば、より簡単な手続きでブログをはじめられる。画像の保存容量は2GB。
■Yahoo!ジオシティーズ ジオログで簡単情報発信
http://geocities.yahoo.co.jp/v/gl/
ホームページ作成サービス「Yahoo!ジオシティーズ」では、ブログの開設も可能。会員登録後にこのページの「ジオログを作成」をクリックしよう。基本容量は50MB。有料プランのほか、「Yahoo! BB」の会員向けに機能強化された無料コースがある。
■エキサイトブログ
http://www.exblog.jp/
無料の標準サービスでは画像の保存容量が30MBと少なめだが、別途「エキサイトネームカード」の登録手続きをすることで1GBに増やせる。これ以上の容量が必要な場合は月額250円の「エキサイトブログ アドバンス」を契約しよう。
■Windows Live Spaces
http://spaces.live.com/
マイクロソフトのオンラインサービス群「Windows Live」にも、ブログサービスが用意されている。オンラインアルバム「Windows Live フォト」との連携も可能。
■楽天ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/
ショッピングサイトとして知られる楽天だが、ブログを筆頭にオンラインアルバムやコミュニティのサービスも提供している。月額100円相当の有料オプション「楽天ブログPlus」を契約すると、写真の保存容量が20GBに増強される。
■ココログ
http://www.cocolog-nifty.com/
大手プロバイダー「@nifty」のブログサービス。同社のインターネット接続サービスを利用していなくても無料コース「ココログ フリー」が利用できる。ブログの容量は2GB、アップロードする画像ファイルの最大容量は1MB。広告非表示になる有料プランは月額262.5円より。
■ウェブリブログ
http://webryblog.biglobe.ne.jp/
プロバイダー「BIGLOBE」の会員向けサービスの1つ。インターネット接続会員は容量3GBのブログを追加負担なく開設できる。なお、接続会員でなくとも、別途手続きを行えば容量1~2GBのブログを利用可能だ。
■So-netブログ
http://blog.so-net.ne.jp/
プロバイダーの「So-net」でも、会員向けにブログ開設サービスを提供中。容量は1GB。「はじめてガイド」のページには、広告表示やアクセス解析機能といった初~中級者向けの一問一答がひと通りまとめられているので参照しておきたい。
■ブログ人
http://blog.ocn.ne.jp/
NTTコミュニケーションズ運営のプロバイダー「OCN」会員向けのサービス。無料コースの画像・動画保存容量は1GB。容量拡張やデザインカスタマイズ機能を希望する場合は月額315円からの有料プランを検討してみよう。
■Blogger
http://www.blogger.com/
現在はGoogleのサービスとして運営されている米国発の無料ブログ。携帯電話からの閲覧などには不向きだが、広告表示量などを柔軟に調整できるのが魅力だ。ブログ全体での画像アップロード容量は最大300MBまで。
■WordPress.com
http://ja.wordpress.com/
ブログ構築用ソフトウェア「WordPress」の開発者らによって運営されている無料ブログ開設サービス。ユーザーインターフェイスは基本的に英語だが、日本語化もかなり進んでおり、少しずつ使いやすくなっている。保存容量は3GB。広告非表示モードや動画対応が追加された有料コースもある。
■TypePad
http://www.sixapart.jp/typepad/personal/
ブログ構築ソフト「Movable Type」の開発で知られるシックス・アパートが運営する。14日間のお試しコースが用意されているが、基本的には有料のサービス。最も手軽な「ベーシック」は月額420円で、保存容量は4GB。
■FC2ブログ
http://blog.fc2.com/
米国ラスベガスに本拠地を置くFC2 incが運営する。携帯電話からの記事投稿やブログ設定変更にも対応する。画像・音声などのアップロード容量は1ブログあたり1~2GB。
■Seesaa ブログ
http://blog.seesaa.jp/
音声(Podcasting)や動画のアップロードにも対応したブログサービス。保存容量は2GB。テーマに沿った記事を投稿すると、抽選でプレゼントがもらえる年末年始キャンペーンを1月17日まで実施中。
■JUGEM
http://jugem.jp/
paperboy&co.が運営するブログサービス。画像保存容量は無料コースの場合1GB。携帯電話からの閲覧・投稿にも対応する。初期費用368円、月額315円の「JUGEM PLUS」を契約すると容量が3GBになるほか、アクセス解析機能も強化される。
■ヤプログ!
http://www.yaplog.jp/
女性人気が高そうな、可愛らしいデザインテンプレートを豊富に用意。無料コースでもテキスト量無制限、画像の保存容量1TB(画像1枚のサイズは200KBまで)。広告表示の調整などが可能になる有料プラン「ヤプログ!プラス」は月額367円から利用可能。
■忍者ブログ
http://blog.ninja.co.jp/
サムライファクトリー運営の無料ブログサービス。デザインテンプレートが非常に豊富で、女性の用途にも十分対応できるだろう。画像保存容量は初期状態で100MBだが、増加申請にも応じている。
●SNSならコミュニケーションもカンタンに
友人・知人らと日記を見せあう用途を考えている場合は、SNSを使ってみよう。日本国内運営SNSのほとんどは、携帯電話からの書き込み・閲覧にもしっかり対応している。より気軽に日記更新が行えるはずだ。
■mixi
http://mixi.jp/
国内最大級のSNSとしておなじみ。利用開始登録にあたっては既存会員からの招待が必須だったが、2009年度内に自由登録制へ移行する予定。新機能・サービスの追加も頻繁に行われており、1月6日にはサイトデザインリニューアルが実施された。
■GREE
http://gree.jp/
2004年2月に運営スタート。現在は、携帯電話から利用できる無料ゲームなども盛り込んだ大規模SNSへと発展を遂げている。日記機能も完備。なお、ユーザー登録は招待がなくても自由に行えるが、携帯電話登録が必須となっている。
■モバゲータウン
http://www.mbga.jp/.pc/
携帯電話向けの無料ゲームサービスとして知られるが、PCからの利用・閲覧も可能。日記機能も備えている。なお、ログイン時には携帯電話用メールアドレス、PCログイン用パスワードを入力する。
■MySpace
http://jp.myspace.com/
米国発祥のSNS。音楽アーティストやクリエイターらによる情報発信が積極的に行われている。会員間のメッセージ送受信機能などに加え、ブログとしての利用も可能だ。
■Facebook
http://ja-jp.facebook.com/
世界最大級のSNS。実名登録が基本的な考えとしてあり、日本国内の一般的なSNSとはやや異なる。プレイステーション3やXbox 360といった家庭用ゲーム機との連携も可能。
■Twitter
http://twitter.com/
日本では2008年後半ごろから国内マスコミで取りあげられるようになり、急速に知名度を高めているTwitter。140文字までのツイート(つぶやき)を通じてコミュニケーションを図れる。投稿日時なども記録されるので、日記としても使えるだろう。
■アメーバなう
http://now.ameba.jp/
アメーバが提供するTwitterライクなサービス。つぶやきの字数は140字まで、ただし投稿の保存期間が1カ月500件までに制限されている。アメーバブログ投稿用アカウントからそのままつぶやくことができるためか、芸能人・著名人による利用も多い。
■Yahoo! Days
http://days.yahoo.co.jp/
ポータルサイト「Yahoo! JAPAN」が運営中のSNS。日記や“ひとこと”の投稿を通じてコミュニケーションができる。また自己紹介などを主目的とした「Yahoo! プロフィール」とも密接に連動している。
■goo ホーム
http://home.goo.ne.jp/
ポータルサイト「goo」によるSNS。フレンド登録、ひとことメッセージによるコミュニケーション、テーマ別コミュニティなどを楽しめる。マイページでは、外部ブログの更新情報などが確認できる。
■Vox
http://www.vox.com/
シックス・アパートが運営するもう1つのブログサービスで、こちらは無料。SNS機能が充実しており、日記の公開範囲を友人や家族に限定できる。また画像・動画などは1カ月に2GBまでアップロード可能。
■フォト蔵
http://photozou.jp/
写真の公開・共有を中心に据えたSNS。アップロードした画像にコメントを付けたり、あるいは写真付き日記を公開するといったことが可能だ。携帯電話からのアップロードにも対応する。
■Life-X
http://life-x.jp/
ソニーマーケティングが運営している“ライフログ”サービス。デジカメ画像やWebサイトのURL、メモなどを友人間で共有し、コメントなどを付けあえるサービス。登録した画像は携帯ゲーム機「PSP」で閲覧することも可能。
■PLAYLOG
http://playlog.jp/
PCや携帯電話向けの音楽配信を手がけるレーベルゲートが運営。PCなどで聞いた音楽の再生履歴をネット上で公開できる「プレイログ」機能が大きな魅力となっている。日記の公開にも対応する。
■i-revoマイポータル
http://mp.i-revo.jp/
コナミデジタルエンタテインメント出資のインターネットレボリューションが運営する。ブログやSNS的な機能に加え、「コミュログ」という名称のユーザー間コミュニケーションサービスも提供。ゲーム関連のコンテンツが非常に多いのも特徴。
■VOICE Newtype cafe
http://voncafe.jp/
アニメや声優のファンを対象としたSNSで、運営は角川書店。日記やテーマ別コミュニティなどが楽しめる。雑誌「ボイスニュータイプ」との連動企画なども計画しているという。
■プレセペ
http://www.presepe.jp/
こちらもアニメ関連のSNSで、インプレスグループのImpress Touchが運営する。日刊ベースでアニメ最新ニュースなどを掲載しているが、その記事ページ下部から直接日記を投稿することが可能。
(2010/1/8)
[森田 秀一]