ニュース

NTTドコモとau、スマホで互いの回線を利用できる「副回線サービス」を提供

 NTTドコモ株式会社とKDDI株式会社および沖縄セルラー電話株式会社(au)は5月9日、それぞれの回線をスマートフォンの副回線として、切り替えて利用できるオプションサービス「副回線サービス」の提供を発表した。

 副回線サービスは、1台のスマートフォンで、NTTドコモからau回線、auからNTTドコモ回線に切り替えて通話・通信できるようにするサービス。災害時などにおいて片方の回線に通信障害が発生した際などに、もう片方に回線を切り替えて使用できる。これにより、緊急時にも家族や医療機関と音声通話で連絡を取ったり、スマートフォンで決済サービスなどを利用したりすることが可能になるとしている。

 NTTドコモでは、個人および法人向けのahamoを含む5GおよびXiの全料金プラン(音声通話に対応した料金プランであること)が対象。eSIMによる提供で、具体的な対応機種は、ウェブサイト上で指定される。5月11日10時よりウェブ上で受付を開始し、6月1日からサービス提供開始となる。

 副回線はauの4G LTEサービスエリアに対応。料金は個人・法人ともに月額429円で、通話料は22円/30秒、SMS送信は3.3円/1回。データ通信は送信時最大通信速度300kbpsで月あたり0.5GBまで利用でき、通信量が超過した場合は月末まで最大128kbpsに速度制限される。

 このほか、法人向けに、月額550円で、最大通信速度1Mbps、月1GBまで利用可能なプランも提供される。

 auでは4月からソフトバンクの副回線サービスを提供しており、NTTドコモの副回線サービスは法人向けでのみ提供され、ソフトバンクと選択できるようになる。副回線はeSIMによる提供で、副回線用にeSIMが利用できる機種またはeSIMを2つ以上保有可能な機種が対象。6月以降のサービス提供開始予定で、提供開始日以降に法人お客様センターまたは法人営業担当者経由で申し込み受付を開始するとしている。

 料金は月額550円で、通話料は22円/30秒、SMS送信は3.3円/1回。データ通信は送信時最大通信速度1Mbpsで月あたり1GBまで利用でき、通信量が超過した場合は月末まで最大128kbpsに速度制限される。