iOS 10.3では構成プロファイルによりIPv6対応が可能に、IIJが発表
(2017/3/29)
NTTPC、月額280円のIoT/M2M向けSIMプラン、「SIM管理API」も提供
(2017/2/28)
イベントレポートIPv6 Summit in TOKYO 2016
国内スマホユーザーを“IPv6デフォルト化”する計画が明らかに、携帯キャリア大手3社が2017年夏ごろ対応開始
(2016/11/29)
(2015/9/1)
東芝が法人向けMVNOサービス参入、1GB・月額950円から
(2015/2/9)
ぷららモバイルLTE、3Mbps容量無制限SIMに音声通話機能を付けた新プラン
(2015/1/29)
NTT東西、フレッツ光のサービス卸を2月1日開始と発表、So-netがサービス利用を表明
(2015/1/22)
Yahoo! BB、モバイルではない宅内設置用のAXGPサービス「SoftBank Air」開始
(2014/12/11)
auのMVNO「mineo」にモバイルルーター登場、SMSオプションも
(2014/12/9)
キヤノンMJ、ビジネス市場向けLTEデータ通信SIMの提供を開始
(2014/12/9)
日本通信、使い放題をうたう「b-mobile SIM 高速定額」
(2014/12/8)
「コミケ87」にWiMAX/WiMAX 2+の仮設基地局を投入、東待機列エリアもカバー
(2014/12/5)
KDDIから衛星通信のモバイルルーター、いつものスマホをどこでも
(2014/12/4)
りんかい線でWiMAX 2+が利用可能に、コミケ87の仮設基地局については検討中
(2014/12/4)