ニュース

バッファロー、「おもいでばこ」アプリを大型アップデート、スマホでの写真整理機能など

 株式会社バッファローは6月26日、デジタルフォトアルバム「おもいでばこ」と連携して、写真や動画を保存・整理・閲覧するためのスマートフォンアプリ「おもいでばこ」の最新アップデート(ver.9.1)を公開した。

 「おもいでばこ」は、スマートフォンやデジタルカメラなどの写真、動画を取り込んで、自動整理できる機器。1/2/4TBのハードディスクを搭載し、ネットワークに接続することで、「おもいでばこ」アプリを使って、写真の取り込みや閲覧が可能。4K動画/HEVC動画にも対応するほか、アルバムをグルーピングできる「アルバムグループ機能」、取り込んだ写真を振り分けられる「振り分けモード」などを備える。

 今回のアプリのアップデートにより追加された機能は、次の5点。対応機種は、PD-2000シリーズ/PD-2000Eシリーズ/PD-1000S・PD-1000シリーズ。

スマートフォンで写真整理

 従来は「おもいでばこ本体」と接続したテレビを使ってしか行えなかったアルバムの写真振り分けが、家庭のWi-Fiに接続したアプリ上でも行えるようになった。

かしこくとりくみ

 取り込んでいない写真だけを判別して取り込みが可能に。また、指でなぞるだけで複数写真を選択可能になった。

iPhone写真高速とりこみ

 PD-2000シリーズ専用の機能。iPhoneから動画を送信する際の変換プロセスをなくし(無変換送信)、取り込み時間が大幅に短縮された。

日付ラベル表示

 アプリ内の写真一覧表示や写真を送る際に、撮影日ごとのラベルを表示。これにより写真を探しやすくなる。

動画プレイヤー(Android版)

 アプリの切り替えなしで動画の再生が可能になる。iOS版では同機能を搭載済み。