ニュース

海上自衛隊の練習艦「かしま」「しまかぜ」にStarlinkを導入、航海中の職場環境改善を図る

かしま
しまかぜ

 KDDIは5月20日、海上自衛隊の練習艦「かしま」「しまかぜ」にStarlinkの通信サービスを導入した。

 海上自衛隊では、これまで、静止軌道衛星を用いた衛星通信サービスを活用してきたが、情報量やデータ量の増加により、船陸間のリアルタイムでの情報通信に課題があった。

 今回、海上向け通信サービス「Starlink Business マリタイムプラン」を導入し、航海中は下り最大220Mbpsの通信が利用可能となる。「かしま」「しまかぜ」は同日から180日間の世界一周の遠洋航海訓練を開始しており、Starlinkの導入によって、訓練に参加する隊員の職場環境改善に貢献する。

 KDDIは今後、2027年までに艦隊の9割にStarlinkの導入を目指す。

 同社ではこれまでに、ジャンボフェリー株式会社のフェリー「あおい」(神戸ー高松ー小豆島間)のほか、株式会社商船三井さんふらわあの「さんふらわあ さつま」(大阪ー志布志間)にもStarlinkを提供している。

設置の様子