特集
ニフティが「個人ホームぺージ」サービス継続の姿勢を表明。このSNS時代になぜ?
蓄積された情報資産を未来に残す――熱い思いの新プロジェクト立ち上げの背景には30年の歴史が
[記事更新]
(2025/8/6)
ソラコム、IoT SIMの複数プロファイル追加・切替え機能と、AIによるIoTデータ分析基盤を発表
海外展開を支援する「SORACOM Connectivity Hypervisor」、自然言語で分析できる「SORACOM Query」
(2025/7/11)
miibo、さくらインターネットと連携した国内完結の生成AIプラットフォームを提供開始
(2025/7/10)
連載清水理史の「イニシャルB」
自社でVNEを持つ数少ないISP「ASAHIネット」の戦略、筆者も確認した高い通信品質の理由を聞く
老舗中堅ISPのエンジニアが語る“緻密な予測と制御技術”
(2025/7/7)
弁護士ドットコム、炎上を未然に防ぐスマホアプリ「AI炎上チェッカー」を提供開始
(2025/7/4)
NTTなど通信事業者8社、大規模災害時の通信サービス復旧・協力体制の強化を発表
(2025/7/3)
都内の暑さ指数をチェックできる「東京暑さマップ」、日本気象協会と東京都が公開
(2025/6/23)