ニュース

アイ・オー、データ消去ソフト「DiskRefresher5」発売。消去証明書も発行可能でPCと外付けドライブ対応

 株式会社アイ・オー・データ機器は、消去証明書発行機能付きデータ消去ソフト「DiskRefresher5」を発売する。パソコン消去版「D-REF5B」シリーズ、外付けHDD・SSD消去版「D-REF5EX/ESD」の2シリーズで、どちらも2月下旬に出荷予定。

パソコン消去版 D-REF5Bシリーズ

 USBメモリ型のデータ消去ソフト。

 米国国立標準技術研究所(NIST)が定めるデータ消去レベルの中でも高レベルなPURGE方式に対応し、データ適正消去実行証明協議会(ADEC)による認証も取得済み。OSを含む全ての領域のデータを削除するため、復旧ソフトを使用しても復元されることがないという。Windows 10のサポート終了に伴うPCリプレイス時など、PCの廃棄・譲渡の際に最適だとしている。さらに、消去証明書発行機能も搭載する。

 対応するライセンス数は1/10/50/100ライセンス版が展開されており、さらに追加ライセンス(パッケージ版/ダウンロード版)と組み合わせて、必要なライセンス数を購入できる。

 価格は1ライセンスで1万1990円、10ライセンスで3万4100円、50ライセンスで12万1550円、100ライセンスで19万7780円。追加ライセンスのパッケージ版は、1ライセンスで7260円、10ライセンスで2万4310円、50ライセンスで10万9450円、100ライセンスで18万5680円、追加ライセンスのダウンロード版の価格はオープン。

外付けHDD・SSD消去版 D-REF5EX/ESD

 インストールして使用するデータ消去ソフト。一度PCにインストールすれば台数制限なく外付けHDD・SSD、USBメモリやSDカードのデータ抹消が可能。デバイス全体ではなくファイルやフォルダごとの消去もできる。

 NISTのCLEAR方式に対応。消去証明書発行機能も搭載している。価格はオープン。