ニュース

CARTA HOLDINGS、「うんこドリル」とコラボしたネットリテラシー学習教材を制作、全国の小学校へ約6万5千部を寄贈

 株式会社CARTA HOLDINGSは9月5日、株式会社文響社が刊行する学習教材「うんこドリル」シリーズとコラボレーションした子ども向けのネットリテラシー学習ドリル「CARTA×うんこドリル ネットの使い方〜正しい情報編〜」を制作した。全国の小学校約400校へ約6万5千部が寄贈される。

 同ドリルでは、インターネット上に潜むリスクや、安全な利用法などについて、「うんこドリル」のキャラクターとクイズ形式で学ぶことができる。誤った情報や偏った情報への対処法、個人情報の管理、SNSの安全な使い方など、実生活に即したテーマを取り上げているという。

 同社は、事業を通じてデジタル社会の発展に貢献する企業として、未来を担う子どもたちの教育支援を重要な社会貢献活動の一つと位置づけているという。ドリルを通じて、子どもたちがデジタル社会で健やかに成長できる環境づくりを支援するとしている。