ニュース

BIGLOBE、リアルとバーチャルのレース体験を同時にできる「ダブルレーサー体験会」を愛知県で11月29日に開催

 ビッグローブ株式会社(BIGLOBE)は、リアルとバーチャルのレース体験を同時にできるイベント「リアルとバーチャルのダブルレーサー体験会 Vol.2 powered by BIGLOBE」を11月29日に開催する。会場はモーターランド三河(愛知県新城市)で、開催時間は8時~17時。

 同イベントは、各種モータースポーツイベントの運営を行う株式会社ウィンズアゲイン(WinsAgain)との共催。参加者自身の車両もしくはプロドライバーの同乗で「リアル」のサーキット体験と、最新鋭のドライビングシミュレータで「バーチャル」のサーキット体験を同時にすることで、バーチャル領域の技術の進化と、リアルの良さの両方を再認識できるとしている。

 ラリーやドリフトで活躍するプロドライバーに加え、Car Watchでも執筆するモータージャーナリストの橋本洋平氏もゲストとして来場し、デモ走行や同乗走行、参加者へのアドバイスなどを行う。さらに、子ども向けのコンテンツとして、インターネットの正しい使い方を学べるインターネット教室も開催される。

 イベントでは下記の内容が予定されている。

  • 最新シミュレータ体験
  • プロドライバーによるデモラン
  • プロドライバーによるトークショー
  • プロドライバーによる同乗走行
  • お客さまご自身の車両でのサーキット走行(共催するWinsAgainへの申し込みが別途必要)
  • キッズEVカート体験
  • キッズカートシミュレータ体験
  • 子ども向けインターネット教室

 サーキット走行には、申し込みページから事前の参加申し込みが必要。受付期間は10月1日~11月20日で、先着40人限定。プロドライバーによる同乗走行、キッズEVカート、キッズカートシミュレータ体験については事前申し込みは不要で、イベント当日に整理券が配布される。