ニュース
NECプラットフォームズ、「Aterm 7200D8BE」のJC-STAR★1取得発表。今後発売する製品も適合目指す
「Wi-Fiルーター見直しの日」にあわせて点検を呼び掛け
2025年11月11日 11:50
NECプラットフォームズ株式会社は11月11日の「Wi-Fiルーター見直しの日」にあわせ、使用中のWi-Fiルーターを点検するよう呼びかけをするとともに、IoT機器のセキュリティ強化を目的とした基準「JC-STAR」に適合する製品を拡充していくことを明らかにした。
同社では、2025年3月から運用開始された、IoT機器のセキュリティ品質の基準「JC-STAR」に適合したWi-Fiホームルーター「Aterm」シリーズ製品の展開を進めており、同シリーズの最新モデルであるWi-Fi 7ルーター「Aterm 7200D8BE」がJC-STAR★1(レベル1)適合ラベルを取得している。そして、今後発売するAterm製品についてもJC-STARに適合する予定とした。
JC-STARは、「IoT製品に対するセキュリティ適合性評価制度構築方針」に基づき構築された制度。独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が適合ラベルを付与することで、製品に搭載されているセキュリティ機能を共通の基準で評価・可視化することを目的としている。
近年、家庭用Wi-Fiルーターなどを標的としたサイバー攻撃が増加傾向にある。JC-STARに適合した製品を選ぶことで、セキュリティ要件を満たしたサイバー攻撃に強いネットワーク環境の構築が可能として、同社は、今後も家庭のサイバーセキュリティ基盤強化を総合的に支援していく。



