ニュース

TP-Link、Omadaハードウェアコントローラー「OC220」発売、ギガビット対応の中小規模向けモデル

 ティーピーリンクジャパン株式会社(TP-Link)は11月20日、同社の法人向けクラウドソリューション「Omada」に対応したハードウェアコントローラー「OC220」を発表した。市場想定価格は3万5900円。

 ギガビット対応の有線LANポート×2のほか、USB 2.0ポート×1、microUSBポートを備える。給電は、有線LANポート(PoE/IEEE 802.3af対応)またはmicroUSBポートから行う。

 Omada専用アプリ、またはウェブブラウザーでアクセスできる管理機能から、デバイスをクラウドで一括管理可能。最大で100台のOmadaアクセスポイント、20台のOmadaルーター、10台のOmadaスイッチ、最大2台のDeltaStream GPONを管理可能。既存モデル「OC200」との主な違いは、有線LANが高速化したこと(OC200は100BASE-TX対応)と、処理性能や管理可能台数が強化されたことで、起動速度も約2.6倍に向上しているという。

 本体サイズは100×98×25mm。