週間ニュースインデックス

見出しでわかる IT界隈・今週の重要ニュース:全72本

[2024/5/9~5/15]

Naser Farrag/Shutterstock.com

「見出しでわかる IT界隈・今週の重要ニュース」では、国内外3000超のITニュースサイトからピックアップした今週の重要ニュースを一覧化してお届けします。

事件/出来事/イベント/業界団体/行政/政策(国内)

大学/研究/図書館

  • スパコン「富岳」で開発のAIが完成 報道陣に公開[NHK

イベント

  • 東京都、空飛ぶクルマをデモ飛行 ビッグサイトで[日本経済新聞

事件/出来事

  • PayPayで障害、15日昼~[ケータイWatch
  • マイナカードで不正に機種変更 ソフトバンク宮川社長「一部の店舗で本人確認が不十分だった」 目視ではなくIC読み取りが求められる[ITmedia
  • モバイルSuicaやPASMO、ログインやチャージで繋がりにくい状態【更新】[Impress Watch
  • ランサム攻撃でサービス停止の地方スーパー、最大778万件の情報漏えいか[ITmedia
  • 芸能ニュースからサポート詐欺ひっかかり──患者情報2003人分漏えいの疑い 近大病院医師、私物PCに無断保存[ITmedia
  • 東急が不正アクセス被害、データの一部に顧客情報が含まれている可能性[日経XTECH
  • 堀江貴文さんかたる偽広告で投資詐欺 男性 2.2億円余被害 大阪[NHK
  • 約1.4万人分のクレカ番号・セキュリティコードなど漏えいか 約3.9万人分の個人情報も 大阪のスポーツ用品店[ITmedia

行政/政策

  • LINEヤフーに引き続き資本関係見直し要求 総務相 情報漏えいで[NHK
  • LINEヤフー株巡る日韓親会社の協議が本格化-韓国政府はけん制[ブルームバーグ
  • インターネット・SNSの中傷・なりすまし対策、Xやメタに窓口義務化[日本経済新聞
  • サイバー攻撃、先手で無害化 能動的防御導入へ、臨時国会で法整備検討 月内に有識者会議[ITmedia
  • デジタル庁2023年度事業 行政での生成AI利活用検証から見えた10の学び (1/3)[デジタル庁
  • デジタル庁2023年度事業 行政での生成AI利活用検証から見えた10の学び (2/3)[デジタル庁
  • デジタル庁2023年度事業 行政での生成AI利活用検証から見えた10の学び (3/3)[デジタル庁
  • マイナンバーカードを用いた本人確認とiPhoneへの機能搭載[Impress Watch
  • 偽造マイナ問題で河野大臣「ICによる本人確認を推進」--スマホがリーダーになるアプリ検討[CNET Japan
  • 神戸市、全国初の“包括的なAI条例”を施行――制定の背景と必要性、市の最高デジタル責任者が語る リスクを認識してAIを安全に活用[INTERNET Watch
  • 米メタ「要請あれば国会招致応じる」 なりすまし広告巡り[日本経済新聞

セキュリティ

  • イオンカードをかたるフィッシング、件名「【イオンカード】お客様のカードご利用明細の内容をお知らせいたします」などの不審なメールに注意 偽サイトに誘導し、個人情報やカード情報を詐取[INTERNET Watch
  • ランサムウェア攻撃による身代金支払い額、前年の5倍に~ソフォスが調査結果を発表 脆弱性を悪用した攻撃は、ほかの原因よりも影響が深刻になる傾向[INTERNET Watch

事件/出来事/イベント/業界団体/行政/政策(国際)

事件/出来事

  • デルで情報漏えいか 海外では4900万件流出との報道も[ITmedia
  • 米ユーチューブ、香港で民主派楽曲へのアクセス遮断 裁判所が命令[ロイター

行政/政策

  • 韓国、日本政府からの株式売却圧力に遺憾の意-LINEヤフー巡り[ブルームバーグ

セキュリティ

  • 職場の「一部ネット接続できない規制PC」から機密データを盗むサイバー攻撃 米研究者らが発表[ITmedia

市場調査/指標(国内)

情報通信技術/サービス

  • スマホの総出荷台数が過去最少に、MM総研調査[ケータイWatch

ドローン

  • 日本気象が大阪・関西万博で上空リアルタイムデータ・予測情報を提供、空飛ぶクルマ運航をサポート[ドローンジャーナル

情報通信技術/サービス

  • 楽天モバイル、プラチナバンドの商用サービスを6月開始へ[ITmedia

メディア

  • 「LINE VOOM」の投稿動画を収益化できるプログラムが一般公開[ケータイWatch

新製品/新サービス(国際)

AI

  • Copilot for Microsoft 365、よいプロンプトを提案する「リライト」機能[Impress Watch
  • OpenAI、「GPT-4o」発表 高速応答で音声・画像・テキスト対応[Impress Watch

企業戦略/業績(国内)

メディア

  • ソニーなど複数陣営、電子漫画「めちゃコミ」運営会社買収検討-関係者[ブルームバーグ
  • 講談社運営の電子書籍ストアがサービス終了、購入済み書籍はQUOカードで返金[INTERNET Watch

企業戦略

  • KDDIとSkydioが資本業務提携を締結、ドローン社会実装を加速[ケータイWatch
  • LINEヤフーのNAVER出資比率など、ソフトバンク宮川社長が語ったLINEヤフーのセキュリティ強化の取り組みは[ケータイWatch
  • アームを中心にAI投資を進めるソフトバンクグループ[Impress Watch
  • ソフトバンク、AI開発で政府から421億円 1兆パラメータLLMも開発[Impress Watch
  • ソフトバンク、LINEヤフー株のNAVERとの交渉は「時間が必要」[Impress Watch
  • ソフトバンク宮川社長、LINEヤフーの現況に「スタート、ずいぶんけつまずいている」[ケータイWatch
  • ドコモ、海外事業を統括する新会社「NTTドコモ・グローバル」設立[ケータイWatch
  • 大和証券グループ、生成AI「Claude 3」導入 「GPT-4 Turbo」の画像対応版も[ITmedia
  • 分類精度を高める「教師なし画像分類AI」、東芝が開発[EETimes

企業戦略/業績(国際)

アップル

  • アップル、米国外で「Vision Pro」発売間近か=報道[ロイター
  • アップルが「iPad Pro」の広告動画で謝罪、「的外れだった」[ケータイWatch
  • アップルとグーグル、位置情報の不正追跡を防ぐ機能を共同開発[Impress Watch

アルファベット(グーグル)

  • ChatGPTを牽制? Google I/O前日に「Gemini」の新デモ動画公開[PC Watch
  • グーグルのAI祭り「Google I/O 2024」基調講演を総まとめ[ケータイWatch
  • グーグル、独自生成AI「Gemini 1.5 Pro」新機能と廉価版「Gemini 1.5 Flash」を発表[ケータイWatch
  • グーグル、動画撮影中に検索ができる新機能「Ask with Video」を発表[ケータイWatch
  • グーグル、「Google フォト」にAI新機能「Ask Photos」を発表[ケータイWatch
  • グーグル、テキストから動画を生成するAI「Veo」を発表[ケータイWatch
  • グーグルが開発中の「Project Astra」、現実世界を理解する対話型AIエージェント[ケータイWatch
  • Google検索にAI新機能導入へ――動画検索や「AIによる検索結果まとめ」など[ケータイWatch
  • Androidで詐欺電話の警告や「かこって検索」による宿題の手助けなど、Google I/O 2024[ケータイWatch
  • 「かこって検索」、24年末までに2億台以上の端末に拡大へ[ケータイWatch
  • パソコン向けChromeに生成AI「Gemini Nano」を搭載、翻訳や要約をオンデバイスで実現[ケータイWatch

情報通信技術/サービス

  • TikTok、AI生成コンテンツに自動でラベル追加--コンテンツクレデンシャル採用で[CNET Japan
  • ジャック・ドーシー、Blueskyからの離脱は「Twitterと同じ過ちを繰り返しているから」とインタビューで述べる[TECHNO EDGE

マイクロソフト

  • AIが働き方と労働市場をどのように変えるのか、マイクロソフトと LinkedInが最新レポートを公開[共同通信

OpenAI

  • 米オープンAI、チーフサイエンティストのサツキバー氏退社へ[CNN

コラム/インタビュー(国内)

  • 「LINEのセキュリティ」は大問題 TikTokと同じ道をたどるのか[ITmedia
  • Wordの貼り付けオプション、元の書式が無条件で保持される挙動がついに変更[INTERNET Watch
  • メタバースは終わり?--一過性のハイプか、それとも未来の主流となり得るのかを考える[CNET Japan
  • 結局ChatGPTとGemini、Claudeのどれを使えばいい? 色々比較した[Impress Watch
  • 第1回:キャッシュレス決済の拡大とともに増える、フィッシング詐欺などによるカード不正利用問題[INTERNET Watch
  • 電子メールが今後もなくならない理由--チャット台頭でも使うメリットを考える[ZDnet Japan
  • 日本発のWebtoon作品が売れ始めている--「LINEマンガ」サービス統括者が語る[CNET Japan
  • 未来の人類に残された道はデータ供給役? 汎用AIが壁を越えた先に待ち受ける世界[日経XTECH

コラム/インタビュー(国際)

  • 3分でわかるOpen AIの発表「友達みたいに話せるGPT-4o」[Gizmode
  • 著作権をめぐる懸念が消えぬなか、タイムとWSJは AI を駆使して業務効率化を図る[DIGIDAY日本版
中島 由弘

フリーランスエディター/元インターネットマガジン編集長。情報通信分野、およびデジタルメディア分野における技術とビジネスに関する調査研究や企画プロデュースなどに従事。