やじうまWatch

ドッキリ!? Windows 11の偽物のアップデート画面を表示できるサイトが登場

 Windows 11の偽物のアップデート画面をスクリーンセーバーのごとく表示してくれるサービスが話題だ。

 「Windows 11 Fake Update」と名付けられたこのサイトは、Windows 11のアップデート時に表示される、黒バックに白文字でアップデートの進捗がパーセントで表示される画面をブラウザー上で再現したもの。これを全画面表示にしておけば、Windowsのアップデートが行われているように見えるのは必至で、アップデートを言い訳にして休憩したい場合や、ちょっとした悪戯などに最適だ。このサイト、もともとはディスプレイのドット欠けを見つけるための1色の画面を提供しているサイトなのだが、今回SNSで話題になったWindows 11のアップデート画面をはじめ、これまでにもWindows 10やMac OS XなどさまざまなOSのアップデート画面を配信しているので、気になる人は要チェックだ。