やじうまWatch

これがイースターエッグ? ポケモンを集めるミニゲーム、Google検索で公開中

 Googleが、ポケモンとコラボしたイースターエッグを公開中だ。

 これはスマホ版のGoogle検索でポケモンの名前を検索すると、画面上にモンスターボールが出現し、そのポケモンを捕まえられるというもの。対象のポケモンは全部で151種類で、多くのポケモンを「ずかん」に登録することで、ミュウツーなど伝説のポケモンや幻のポケモンを捕まえるためのマスターボールが順次入手できるという凝った仕様になっている。ずかんは「Pokémon GO」などと似たおなじみのインターフェースで、捕まえたポケモンの数が5匹・20匹・50匹・100匹の節目に何らかのロックが解除されることが示唆されているので、まずはそれらの目標にチャレンジしてみてはいかがだろうか。なお、名前が一般名詞そのままで検索してもうまくヒットしないポケモンは、名前の後ろに「ポケモン」と入れたり、あるいは海外版の名前を入力すればゲット可能なことが、すでに試したユーザーによって明らかにされている。