やじうまWatch

ナントiPhone 3GSでも動く!? レガシーiOS向けに開発されたChatGPTの代替アプリが公開中

 iPhone 3GSでも動作可能な、レガシーiOS向けに開発されたChatGPTの代替アプリが公開され話題になっている。

 幅広いプラットフォームで利用可能なChatGPTだが、iOSの対応はiOS 17以降とされており、それ以前のiOSしかサポートしない古いiPhoneでは動作しないとされている。このたびサードパーティによって公開された「ChatGPT for Legacy iOS」は、ChatGPT公式アプリがサポートしていないデバイス向けのChatGPTクライアントで、iOS 6.0以降に対応。OpenAI APIを搭載しており、「コンテキストを考慮した詳細なテキスト会話、ChatGPTによる画像分析、画像生成など、最新のチャットボットアプリですでに知られているほとんどの機能をサポートしています」とのことで、公式ChatGPTアプリと同等の機能が利用できるようだ。なお、iPhone 3GSはすでにApp Storeからのアプリインストールが不可能なため、利用にあたってJailbreakしたデバイスを用意しなくてはいけないなど、ここまで古いバージョンのiOSデバイスで利用するのは一般ユーザーにとっては現実的ではないかもしれない。