やじうまWatch
日本はどうなる? 米国版KindleのiOSアプリに「書籍を入手」ボタンが追加、スムーズな購入が可能に
2025年5月8日 10:54
米国版KindleのiOS/iPadOSアプリで、従来なかった「書籍を入手」ボタンが追加されたことが明らかになった。
同アプリはこれまで本を直接購入することができず、本を買うには、いったん「ほしい物リスト」に追加してブラウザーで開き直すか、もしくはブラウザーでAmazonのストアにアクセスしてタイトルを検索し、そこから購入するという回りくどい方法を取る必要があった。今回、米国版のiOS/iPadOSアプリでは、これらの過程をショートカットしてブラウザーで該当タイトルのページを直接開ける「書籍を入手(Get book)」ボタンが追加され、本を容易に購入できるようになった。ユーザーの誰もが歓迎するこの改良の背景には、Epic GamesとAppleの間で係争中の訴訟で、外部の購入システムの利用を制限しないように判決が下され、それを受けてAppleがガイドラインを更新したことがある。このボタンは現時点で米国のみに限定されており、かつAppleが控訴中ゆえ、元のかたちに戻る可能性もあるが、Epic GamesのCEOはAppleがこれらの変更を世界規模で実施すれば他の訴訟を取り下げる和解案を提示しており、Appleが今後これを受け入れれば、日本語版アプリでも実装されるとが期待される。
- Apple Updates U.S. App Review Guidelines Following Epic Games Ruling(MacRumors)
https://www.macrumors.com/2025/05/01/apple-updates-u-s-app-review-guidelines-epic/