やじうまWatch

規制回避でVPN利用者が激増中の英国、今度はVPN利用に年齢制限を設ける構想が浮上

 英国で、VPNサービスの利用者に年齢確認を義務付けるべきとする提言が児童委員から出され、波紋を呼んでいる。

 英国ではオンライン安全法の施行によってアダルトサイトをはじめとした一部サイトへのアクセスに年齢確認が必要になり、それを嫌ったネットユーザーがVPNをこぞって導入したことで、VPNサービスの利用者が激増する騒ぎになっていた。今回の提言はそうした状況を受けて出されたもので、18歳未満の利用者がオンライン安全法の規制を回避できないよう、VPNプロバイダーに対しても年齢確認を義務付けるべきというもの。新たな法律によって締め付けを厳しくしたことで抜け穴の存在がクローズアップされ、これまで縁のなかったネットユーザーまでも呼び込んでしまったことで対応を迫られている格好だが、合法的ツールであるVPNそのものを禁止するわけにもいかず、今回のような提言に至ったとみられる。提言そのものに法的な拘束力はなく、実際に法改正に至るかは分からないが、モデルケースとして全世界の注目が集まっていることだけは間違いない。