やじうまWatch

Facebook、ユーザー設定を書き換えカメラロールの写真をAIに学習させている可能性が浮上

 Facebookが、ユーザーに許可を求めることなくデフォルトの設定を書き換え、カメラロールの写真をAIにスキャンさせた可能性が浮上し、海外で波紋を呼んでいる。

 現在、アメリカとカナダでテストされている新機能「クラウド処理」は、AIが写真のまとめ投稿、テーマ別アルバムなどをユーザーに提案するもの。この機能を使うためには、Facebookにアップロード済みの写真だけでなく、スマートフォンのカメラロールに保存されている写真にもアクセスする必要があることから、ユーザーはカメラロールへのアクセスを許可する2つのトグルスイッチをオンにする必要がある。しかし、許可を求めるポップアップが表示されていないユーザーでも、デフォルトでオンになっている事例が見つかったことで、現在波紋を呼んでいる。Metaは、この機能で提案が表示されるのはユーザー本人のみ、かつデータを広告ターゲティングには使用することはないとしている。

 幸いにも日本ではまだ導入されていないようだが、今後「カメラロールの共有の提案(Camera roll sharing suggestions)」という項目が追加された場合は、デフォルトでオンになっている可能性があり、要注意と言えそうだ。