やじうまWatch
次世代ブラウザー「Arc」「Dia」の開発元が買収される。生成AI対応ブラウザー争いがさらに加熱へ
2025年9月5日 11:53
次世代ブラウザー「Arc」「Dia」の開発元である米The Browser Companyが買収されたことが明らかになった。
The Browser CompanyはArcを3年にわたって提供してきたが、今年春になって開発停止を明言し、その後継となる生成AI対応のブラウザーとしてDiaを発表していた。今回、同社を買収したのは大手ソフトウェアベンダーの豪Atlassianで、今後も子会社として独立性を維持しつつ、引き続きDiaの開発に当たるという。AtlassianのCEOはArcの初期からのユーザーであり、ここ数年、バグ報告や機能リクエストを積極的に行ってきたとのことで、このたびオーナーとして開発会社ごと手中に収めた格好だ。といっても、Arcを復活させるつもりはないようで、覇権争いの中にある生成AI対応ブラウザー市場で勝者となるために今回の買収へと至った模様。Diaにとっては今後、GoogleやOpenAI、Perplexityらと渡り合っていくために、強力な援軍を得たかたちだ。
- Dia and Arc maker The Browser Company is being acquired by Atlassian(The Verge)
https://www.theverge.com/web/770947/browser-company-arc-dia-acquired-atlassian - Atlassian buys The Browser Company, challenges ChromeOS(The Register)
https://www.theregister.com/2025/09/04/atlassian_browser_company/ - 登場からわずか3年……次世代ブラウザー「Arc」が開発停止。その理由とは(やじうまWatch)
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/2017715.html