やじうまWatch

外部サイトにコメントや「いいね!」ができるFacebookソーシャルプラグインの機能が廃止へ

 Facebookソーシャルプラグインの一部機能が2026年2月10日をもって廃止されることが明らかになった。

 Facebookソーシャルプラグインとは、Facebook以外の外部サイトに埋め込み、訪問者が自身のFacebookのアカウントを使って「いいね!」をしたり、コメントができるようにするプラグイン。今回の廃止はMetaが発表したもので、2026年2月10日をもって利用できなくなるとのこと。

 同社によると「廃止されるプラグインは、ウェブ開発の初期の時代を反映したものであり、デジタル環境の進化に伴い、その利用は自然に減少しています」としており、利用者の減少が廃止の主な理由のようだ。廃止後は、0x0ピクセルの透明画像へと置き換わるため、ウェブサイトの機能にその他の影響を与えることはないとしている。

 ちなみに、今回の告知のタイトルは「Facebookソーシャルプラグインは2026年2月に廃止される(Facebook Social Plugins to Be Discontinued February 2026)」となっており、いかにもFacebookソーシャルプラグインすべてが廃止されるかのように読み取れるが、「いいね!」とコメント投稿以外のプラグイン、具体的にはシェアボタンや投稿埋め込みの機能については言及されておらず、処遇についても明らかになっていない。