やじうまWatch

iPhoneでSiriを他社の音声アシスタントに置換する新機能、世界に先駆け日本でいち早くリリースへ

 音声アシスタント「Siri」をサードパーティ製のアシスタントに置換するiPhoneの新機能が、日本向けにいち早くリリースされることが明らかになった。

 これはiPhoneのサイドボタン(電源ボタン)に割り当てられている、ダブルクリックでSiriを呼び出す機能を、ChatGPTやGeminiなどサードパーティ製の音声アシスタントに変更できるというもの。iOS 26.2のベータ版で見つかったこの機能、Appleの開発者向けドキュメントにも詳細が追加され、Appleアカウントの国または地域を日本に設定し、物理的に日本国内にいるユーザーのみを対象とした機能であることが明記されている。

 日本限定でリリースされる背景には、12月に施行される公正取引委員会のスマホソフトウェア競争促進法(スマホ法)を念頭に置いているとみられ、思わぬ経緯で世界で初めて利用可能な恩恵をこうむったかたちだ。Siriは使っていないが他社の音声アシスタントを使っているというユーザーは多いとみられ、正式リリースが待ち遠しい機能だ。