| 【ソフト】 Webブラウザーとキャラクターが合体「Netscape カートゥーンネットワーク・バージョン」
■URLhttp://www.cartoonnetwork.co.jp/cn_nn/
 
 
ジャパン・エンターテインメント・ネットワークは、CS放送のアニメ専門チャンネル「カートゥーンネットワーク」のキャラクターがブラウザーに登場する「Netscape カートゥーンネットワーク・バージョン」の「Netscape7.0」対応版を発表した。現在「サムライジャック」バージョンがダウンロードできる。
|  |  
| カートゥーンネットワーク・バージョンの画面 |   「Netscape カートゥーンネットワーク・バージョン」は、Netscapeの外観を変更できる“テーマ”の1種。「Netscape6.2」版から提供を行なっていたが、このときは専用コンテンツの配信などが主体で、ブラウザーの外観は変化が少なかった。今回7.0に対応したことで、リロードや印刷などのボタンやNetscapeマークに「サムライジャック」のキャラクターが使われるようになり、外観をがらりと変更している。サイドバーへの専用コンテンツの配信や、ワンクリックで「サムライジャック」のサイトにアクセスできるリンクボタンも設置し、コンテンツとの連携もより強化した形だ。  カートゥーンネットワークとNetscapeはどちらもAOL Time Warnerのグループ企業で、「カートゥーンネットワーク・バージョン」もグループ内での関係を生かしたものといえる。ただ、このブラウザーは日本版のみで、米国のCartoon Networkでは提供していない。ジャパンエンターテインメントによれば、今回の「サムライジャック」バージョンはお正月も近く、時期的にもぴったりのキャラクターとして開発されたものという。今春には「パワーパフガールズ」と「トムとジェリー」のバージョンも登場する予定だ。 (2002/12/16) [Reported by aoki-m@impress.co.jp] 
 |