【調査/コンテンツ】
宇多田ヒカルのネットイベント、 ストリーミングで100万ダウンロード
■URL 
http://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/ 
http://hikki.toshiba-emi.co.jp/ (イベント用サイト) 
 
  | 
 
| 宇多田ヒカルの公式サイト
 | 
 
 
 東芝EMI株式会社は、1月19日に開催された宇多田ヒカルのインターネットイベント「UH LIVE STREAMING EVENT 20代はイケイケ!」で、ストリーミング映像のダウンロード数が100万に達したと発表した。国内のストリーミングイベントでは恐らく過去最大となる。
 このイベントは宇多田ヒカルの20歳の誕生日を祝って企画されたもので、東芝EMIのスタジオから生中継で配信する映像に加え、最大8,000人が参加できるチャットルームを併設。リアルタイムでファンの声に答えたり、3曲だけではあるが1年半ぶりとなるライブを行なったことでも話題となった。 
 イベントのストリーミングは、ナローバンド配信に加え、ISP29社が協力してブロードバンド配信を展開。19日の1日で宇多田ヒカル公式サイト(イベント用サイト含む)へのアクセスが2,130万件に達したほか、ストリーミング映像のダウンロード数がのべ100万に達する記録となった。これはライブストリーミング配信としては例のない規模で、ナローバンドとブロードバンドの比率は4:3だったという。なお今回のストリーミング技術はJストリーム、CRNフォーラム、Powerbroad、NTTコミュニケーションズ、NTTスマートコネクトの5社が協力したほか、チャットではMSN Hotmailが協力している。 
(2003/1/22) 
[Reported by aoki-m@impress.co.jp] 
 
 |