| 【セキュリティ】 ~現在調査中で修正プログラムは未提供IEの修正パッチ適用後にOutlook Expressが正しく動かない不具合■URLhttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;814803
  マイクロソフト株式会社は、Internet Explorerのセキュリティパッチ「MS03-004」を適用すると、Outlook Expressが正しく動かない現象が起きると発表した。現在、マイクロソフトは原因を調査している段階で、修正プログラムは未だ提供されていない。  この現象は、IE 6.0 Service Pack 1の環境において、IEの累積的な修正プログラムMS03-004を適用すると発生する。MS03-004は、2月6日に公開された修正パッチで、「クロスドメインの脆弱性」を修正するためのものだ。マイクロソフトでは、最大深刻度を“緊急”と設定して早急に適用するように推奨していた。  実際に起きる不具合は、「MS03-004」適用後、Outlook Expressで新規メールを作成中に、ワードパットなどの他アプリケーションから文章を引用すると、以下のエラーが発生する場合があるという。  
        MSIMN のページ違反です。モジュール : MSHTML.DLL, アドレス : 015f:636bd8b8
  マイクロソフトでは、この問題を認識・調査している段階であり、この問題を修正するプログラムを作成中だとしている。 ◎関連記事■マイクロソフト、IEに関する“緊急”のセキュリティホールを警告
 (2003/2/19) [Reported by otsu-j@impress.co.jp] 
 |