【公衆無線サービス】
NTT西日本、フレッツ・スポットのエリア拡大
■URL
http://www.ntt-west.co.jp/news/0304/030422b.html
http://www.ntt-west.co.jp/flets/spot/
NTT西日本は、提供している公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」を、今後のエリア展開について発表を行なった。具体的には、4月30日より神戸市や広島市など計16都市でのサービスを開始するなどの予定となっている。
フレッツ・スポットは昨年度までに150スポット開設されたものの、当初目標であった2,000スポットには及んでいない。そこで同社では、今年度からファーストフードチェーン店など集客が見込める場所に対しても、スポット設置候補として盛り込み、2003年度中に3,000スポットの設置を目指すとしている。
なお、フレッツ・スポットサービスはIEEE 802.11bに準拠した最大11Mbpsの公衆無線LANサービス。提供プランは、IEEE 802.11bに標準装備されたセキュリティ機能を利用する「標準プラン」と、ユーザーIDなどの認証を行なうIEEE 802.1xの機能を利用した「高セキュリティプラン」の2つが用意されている。また、月額利用料はともに800円と同額になっているが、初期工事の費用がそれぞれ2,000円および3,000円と異なっている。
同社ではサービスエリアが西日本地域のみにとどまっている事に関して、今後は他社との提携を含めて検討していくとも述べた。
◎関連記事
■NTT西日本の「フレッツ・スポット」、月額800円で7月より提供
(2003/4/23)
[Reported by 村松健至]
|