最新ニュース

日本の「リネージュ」ユーザーは集団活動が好き~東大池田教授が実態分析

ゴメス、2003年夏期の国内・海外旅行サイトのランキングを発表

UIS、永井豪などが登場する「コミックス・アニメ祭」を開始

インターネット接続利用者数、ブロードバンド加入者が1,100万人に近づく

1週間メールのない生活は「離婚よりストレス」~Veritas調査

OCN、Web上でホームページを作れる「ホームページ簡単キット」

NTT西日本、ブロードバンド回線を活用したVPNサービス提供開始

テックジャム、9,500円の検索キーワード解析ツール

オンライン音楽市場はまだ成長の余地あり~米Jupiter調査

BIGLOBE、直販サイトを集約した「BIGLOBE STORE」を開設

テレマン、31の離島で衛星ネットを活用した常時接続環境の整備構想

感染するとIEのパフォーマンスが低下するウイルス「Bingd」

CRLの研究施設公開イベントで、今年も“無線LANラジコン”が登場

米ISS、WindowsのRPCに関する脆弱性の有無をチェックできるツール

InfoSphereに@FreeD対応の固定IP付与サービス

総務省、電波再配分の給付金算定に関する報告書を公開

情報通信審議会、携帯技術やアニメ・ゲームを活かす「日本型新IT社会」提言

ITXと有線ブロード、企業向け光ブロードバンド事業で合弁会社設

NRIら、実証実験に基づいた無線LANの設計・運用サービス

IE用の国際化ドメイン名プラグイン「i-Nav」がRFCに準拠

OCNでアクセス集中によるDNS障害が発生。現在は復旧

ソフトバンクBB、必要な機能だけを追加利用できるセキュリティサービス

日本気象協会、患者が急増している熱中症の予防情報サイトを開設

日本語ドメイン名の普及に、残る課題はアプリケーションの対応~JPRS取締役

損保ジャパン、ネット上でリアルタイムに事故対応状況を照会できるサービス

シマンテック、感染するとうるさいウイルス「Lorsis」を警告

Web上のグラフィック技術「X3D」が国際規格へと一歩前進

著名なダウンロードサイト「Download.com」が殿堂入りソフトを4本発表

ノルウェーTelenor、航空機向けに衛星経由のパケットデータサービス

【連載】検索エンジンの裏側 第10回 Yahoo!のOverture買収で浮上した3つの疑問

【イベントレポート】

Macromedia Flash Conferenceが開催

ドコモ夏野氏、「Flash導入の意義はメガピクセルの比ではない」

■URL
http://www.macromedia.com/jp/macromedia/events/flashcon/
http://www.nttdocomo.co.jp/

 6月20日に開催された「Macromedia Flash Conference」。2つめの基調講演では、NTTドコモ iモード事業本部 iモード企画部長の夏野剛氏が登場した。

●「一番重要なのがFlash」

NTTドコモ iモード事業本部 iモード企画部長 夏野剛氏
 まず同氏は、モバイルインターネット市場におけるシェアを紹介し、「日本は先進国、ヨーロッパは後進国です」とバッサリ切り捨てた。

 この後、話題は505iシリーズに移った。同氏は505iシリーズについて、「わたしのiモード人生の区切り。やれることをぜんぶやっちゃった」と、これまで繰り返してきた505iシリーズへの自信を語った。

 505iシリーズの新機能はメガピクセルカメラ、QVGA液晶、iアプリDXといろいろあるが、夏野氏は「中でも一番重要なのがFlashだ」と断言。「パソコンでやってることがケータイでもできるんだなと感じていただけるはず」、「待受がFlashの導入でさらにリッチになった。いろいろ注目を浴びるが、実は待受のような他愛のないコンテンツが大きなビジネスになるのがiモードの特徴」、「Flashによりさらにコンテンツマーケットが拡大するだろう」、「『メガピクセル』はマスコミが好きでよく取り上げているようだが、こんなものはデバイスを入れればそれで済むのでたいしたことじゃない。Flashを搭載することに比べれば、奥深さの面で比べものにならない」などと、“夏野節”とも呼ばれる持論を交えながら、iモードにFlashを採用した意義について述べた。

●「どんどんFlashコンテンツの開発を」

 次いで、同氏はiアプリDXなど、505iシリーズの機能について説明した。指紋認証機能を搭載したF505iの解説では、「(指紋認証機能は)プライベートライフにはミッションクリティカル。特に家庭を守るために」と、会場の笑いを誘う場面も見られた。505iについて同氏は「ひとまず集大成」と位置づけた後、FOMA、そしてコンテンツビジネスについて語り始めた。

 夏野氏は503、504と世代が進み、新機能が搭載されるにつれARPU(キャリアからみた1加入者あたりの月間平均収入)が増加するというデータを示し、コンテンツ開発者が大半を占める聴衆に、「このトラフィックの8割がコンテンツです。いっぱい使っているということは、ただ単にドコモが儲かることを意味するのではなく、みなさんのコンテンツを使っているということです」と述べた。また19日現在の505iシリーズの契約数が33万台だというデータを挙げた上で、「すでにこれだけユーザーがいるんで、(Flashコンテンツの作成を)どんどんやっちゃってください」と、コンテンツの開発を促す場面もあった。

世界のモバイルインターネット市場で、ドコモの存在は圧倒的だ 不況の中でもコンテンツ市場は拡大
●「ブロードバンドがリッチコンテンツを呼び込む、というのは結果論」

「FOMAにどういう風にがんばっていくのか。2Gから3Gへのシームレスなエヴォリューションが大事」と従来からの主張を述べた上で、「よく通信のブロードバンド化にともないコンテンツをリッチ化すると言われるが、そんなことはない」と夏野氏は語る。

 夏野氏によれば、「コンテンツが高度になるに従って、これを使うならもっと速いほうがいい、それで早い回線を導入するという順序が自然。ブロードバンドになる、というのは結果論にすぎない」のだという。同氏自身は「会社では100MbpsのLAN、自宅では実はYahoo!BBを使っている。海外出張先のホテルではモデムで接続することが多いが、実際、やってることはほとんど変わらない」と語り、「テクノロジーではなくまずサービス、コンテンツありき」という、同氏の根本的な見解を繰り返した。

 講演の最後に同氏は、「正直言って、505iのユーザーさんは(コンテンツのリッチ化で)“パケ死”寸前だと思いますよ。でもFOMAならパケ死は避けられるのではないか。そういう形で3Gに移行していけばいい。今年後半に出すFOMAではFlashのサイズも大きくするんで。ガツンと行きますよ」と語り、締めくくった。

新機種のほうがARPUが増加している FOMAへの移行はシームレスに

(2003/6/20)

[Reported by 伊藤大地]

INTERNET Watchホームページ

INTERNET Watch編集部internet-watch-info@impress.co.jp
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.